PsychedelicRock 通信…… 世界の果てに連れてって!

HOME 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

MUSIC INDEX Angel Records SoftRocK etc Singles Best10

GARAGE WEST COAST HARD STONED JAPAN ASIA SOUTH AMERICA

UK GREEK,SPAIN etc CANADA,OCEANIA ARGENTINA Play List

TIM BUCKLEY、SYD BARRETT、Nick DrakeKAK、BlueCheer、GRATEFUL DEAD、

V.UNDERGROUND、DOORS、TYRANNOSAURUS REX、STOOGES、13thFloorElevators、

QuickSilver、Charlatans、CAN、Faust、AMONDUUL、MONKS、SILVER APPLES、

TRIPSICHORD、GANDALF、MAYO THOMPSON、MU、LINDA PERHACS、ZOMBIES、

ARK、MICHAEL ANGERO、ARCO IRIS、FOREVER AMBER、TRAFFIC SOUND、

KISSING SPELL、サヌリム、GOLDE BRIARS、TIM HARDIN、Fred Neil、

Karen Dalton、LINDA RICH、INDEX、BACHS、THE SUMMER SOUNNDS、

THE HOLYGOAST RESEPTION COMMITTE:#9、ブリジット・フォンテーヌ、

JACKS、はっぴぃえんど、休みの国、裸のラリーズ、コクシネル、

マヘル・ハッシュ・ハズ・バズ、etc…

Psychedelic を辞書で引くと、

「サイケデリックな、幻覚、陶酔状態の、サイケな、幻覚剤の」とあります。

しかし、私がサイケデリックという言葉を使っているのは、

他に適当な言葉が見あたらなかったからで、自分としてはサイケデリックとは、

必ずしもドラッグと関係があるわけではなく、ある独特な、非日常的な

精神状態に誘ってくれる音楽をサイケデリックと呼んでいます。

いろんな意見があるとは思いますが、わたしはドラッグには特に興味はありません。

自分の感覚を研ぎすましていけば「サイケデリック」になれるし、

音楽を聴くことによって十分体験できると思っています。

音楽というものには元々「サイケデリック」な要素が含まれているのではないでしょうか。

psychedelicRockを別の言い方で説明すれば、

自分をはるか遠くに連れて行ってくれる音楽、

心の深い部分をゆさぶる、詩のような音楽、

表面的な現実を越えた何かを感じさせてくれる音楽等と言えるかもしれません。

サイケと聞くとやたらとリバーブやフィードバックを使ったへろへろの音

を想像するかもしれませんが、なにもそんなものばかりではなく、

地味な弾き語りのフォークソングや静かで美しい女性ボーカルで

サイケを感じさせるものもあります。

音楽のスタイルではなく精神のあり方が問題なのです。

それらの多くは何故か60年代後半から70年代前半に集中しています。

しかし、そこに通じる精神を持っている人たちは過去の時代にも、

音楽以外の分野にも存在していました。

画家や詩人では青木繁、関根正二、中原中也、ボードレール、ランボー

などが見者としての芸術家であるという点でサイケデリアであり、

また、世の中に対して何らかのかたちでアンチであり、過激なありかたをしていたという点で

ロック魂を持っていたと言えるのではないでしょうか。

ある詩人は「人は生まれてくる以前に前に美しい音楽を聴いたことがある」

と書いているそうですが、そのような感覚はサイケデリックと言えるでしょう。

PsychedelicRockと呼ばれるものは、2流文化と見る人もいるROCKの中の

さらにマイナーな音楽なのかもしれませんが、美術史、文学史上の傑作に

ひけをとらないような内容を持っているものがあると思います。

これらの音楽をごく一部の音楽ファンだけのものにしておくのはもったいないことです。

実際に聴けばいいと思う人は結構いると思うので、興味を持った人は是非聴いて

みて下さい。世間と自分との間で感覚のずれを感じている人、

ドイツロマン派、象徴主義、ビート派、幻想文学の読者、神秘学青年、

InnerGrooveを感じる人、自分がシャーマンかもしれないと思っている人、

などはサイケを聴いてすばらしいと感じるかもしれません。

*レコード紹介では、「アシッド」という言葉もほぼ同じような

意味で使っています。

 
PSYCHEDELIC ROCKやACID FOLKの代表的なアルバムは今までに色々な雑誌、

書籍で何度も紹介されているし、聴いている人は聴いていると思うので、

ここでは有名なものの紹介は最小限にとどめ、あまり知られていないもの、

個人的にとくに好きなもの、すばらしいと思うものを紹介していこうと考えています。

自分のまわりでこういった音楽を聴いている人はそんなに多くないので、

このページを見て下さった方と音楽やその他のことについて、情報交換できたらと

思っています。質問、コメント、情報、などありましたら、ぜひ、

mailto:aozorakissa@mbf.nifty.com

までお願いいたします。

 
参考文献      
G-Modern第1号〜  1992〜   モダーンミュージック
Marquee 38号  特集ACID 1991.9   マーキームーン社
アメリカン・ロック集成 1995   マーキームーン社
FUZZ、ACID、&FLOWERS     BorderlineProductions
StudioVoice  サイケデリック特集 2000.7   Infas
レコード・コレクターズ "サイケデリックの狂乱" 2002.7   Music Magazine
ガセネタの荒野 1992 大里俊晴 洋泉社
僕はランチにでかける 1992 間 章 柏書房
間 章 ライナーノーツ 1988 間 章 深夜叢書社
フォーキーミュージック 1996 鈴木カツ シンコー・ミュージック
LABYRINTH OF FOLK ROCK 2002 2001 せみま〜る編著 白夜書房
1001〜4001Record Collector Dreams   Hans Pokora  

HOME NEXT