'70s Pops and Others  1 2 3 4


このコーナーでは、ひなびたPOPS、キュート&ヒップなSOFT ROCK・BOSSA NOVA、

その他の音楽を紹介させていただきます。同時代に聴いていたわけではないのですが、

いいと思うものは、なぜか60年代後半から70年代初めに集中しています。

知っている人は知っている、知らない人は全然知らない世界かもしれませんが

比較的入手しやすいものもあるので、興味があったら聴いてみてください。


ゲバゲバ90分ミュージックファイル

VPCD-81254

ライナーを読むと「ゲバゲバ90分」が当時(’69〜’71)

いかに手間暇をおしまずに作られた豪華な番組だったかわかる。

大作TVドラマの制作費が1000万以内と言われた当時、

一回の予算が1500万円、しかもその50%がシナリオと

音楽制作費にあてられていたという。モンド、ラウンジ、GOGO、

ジャズなど、宮川泰によるキュートでおしゃれな音が満載!

まだ打ち込みもない時代で、音色が心地いい。

ゲバゲバ世代にも、若い人にもぜひ聴いてもらいたいと思います。

レア度★

価格☆

 

PAIGE CLAIRE

Same

MGM SE-4738('71?)

キュートでムーディーな女性ボーカル。

70年代初期(たぶん)の時代の雰囲気いっぱいの、

おしゃれで美しいサウンド。しかも適度にシンプルで、

後の時代のAORのような俗っぽさがないところがいい。

最近CD化されて入手が容易になりましたが、

5千円くらいでOrginal(LP)が買えます。

曲によってはBeatがあり、ホーンが入っていてちょっとFUNKY。

昔大倉俊二が杉本エマを撮った「Ema」という写真集(’71)

を思い出した。(それが手に入らない人は石月美徳が

菱見ゆり子(アンヌ隊員)を撮った写真を見て下さい)

B面は特にSWEET&MOODYで、やわらかい白っぽい光が

あたりにちらばり、包まれてしまうような感覚がある。

レア度(LP)★★★

価格★★

超名盤!!!

 

ENOCH DANIELS AND HIS ORCHESTRA

Dance Time

Angel S-3AEX 5187(1968)

インドのラウンジミュージック。

知っている人はほとんどいないでしょう。あまりにもせつない、

哀愁あふれるメロディの数々!当時の洋楽風のオーケストラ

でインド映画のヒットソングを演奏しています。

彼自身は「エース アコーディオン プレイヤー」だとのこと。

8時だよ全員集合の回り舞台がまわるときのような

見せ物小屋風(?)な曲もあり、モンド風味も十分。

チープなエレキギターの響きもGOOD!

ENOCHDANIELSは何枚か聴いたが、これが一番よかった。

レア度★★★★(Munbaiに行けば買える可能性あり)

価格☆(250円)


VA

Soft Rock Drivi'n

COLUMBIA COCA-13705

70年代初期の「日本のソフトロック」を編集した企画もののCD。

レコード会社ごとに編集したものが、5枚くらい出ていたが、

コロンビア編が特におすすめ。

筒見京平がクロディーヌ・ロンジェのために書いた曲を

いしだあゆみが歌っているもの、杉本エマが歌っている

小林亜星作曲のおしゃれなフレンチPOPS「アイアイ」、

ヒデとロザンナの歌う渡辺貞夫作曲のボサノヴァ「白い波」

など、「これがほんとに歌謡曲?」と思うほど

おしゃれなPOPSやボサノヴァを聴くことができる。

3割くらいはかなりモンドな曲でこれも楽しめます。

この手の音楽を集めたCDでは出色の出来。

絶版になってますが、ぜひ再発してほしいものです。

レア度★★★

神保町のJANISというRentalCD屋さんで借りることができました。

価格☆

 

LAURINDO ALMEIDA

Acapulco'22

TOWER DT 5060(Late'60s?)

浜茶屋系ラテンインスツルメンタル(?) 

30年前、日本の片田舎の海水浴場で

かかっていたかもしれない音楽。(←わたしの勝手な想像です)

ラウンジ風味のある、ヒップなボサノヴァ。エレキギターも

フルートも、年代物の電気オルガンの響きもすてきです。

タイトルになっている、Acapulco‘22という曲には、

はるか遠くまで旅してきた人が来た方を振り返ったときのような

たまらない懐かしさを感じる。

レア度★(中古レコード屋さんでけっこう見かけます。)

価格☆

 

JUAN MORALES SINGERS

Rythmes Bresiliens De 67

NG-1719

COOL LOUNGE BOSSA。

非常にパンクな激しいパーカッション、

「ビュオーッ」と風が吹き込んでくるような音の年代物の

エレクトリックオルガンなど、他に類例がないような

演奏で、かなりモンド。でもおしゃれです。

木琴もはいっている。

ジャケットを見ると、男も女もすごーく強そうな上

バックがオレンジ色で、暑苦しいほどにムンムンしている。

レア度★

価格★

 

VA

Exitomania

FAMOS ELDF-1065(Late'60s-Early'70?)

おそらく南米コロンビアの歌謡popsオムニバス。

まずこのかっこいいおねーちゃんがバイクに

またがっているジャケットだけで素晴らしい!

ソノシートみたいなペナペナのレコード盤がふつうの半透明

のやつじゃなくて、透明なビニールの内袋にはいっていた。

内容もゲインズブールのジュテームそっくりの曲、

イタリア映画のサントラのような女性ボーカルのドラマチックかつ

ロマンチックな曲、「黒猫のタンゴ」の原曲(?)など、

日本が元気だった70年代初期のTVを見ているようなおもしろさ。

歌謡曲の世界の「SummerOfLove」がいっぱいつまっている。

これは本当に楽しい、知られざる名盤だと思います。

レア度★★★★★

お気に入り!

 

WENDY&BONNIE

Genesis

SKYE-10060(おそらく68年)

男女のコーラスが美しい、絹のように滑らかな

クールなSOFT ROCK。

非常に人気のある作品で、知っている人も多いでしょう。

ビートのきいた軽快な曲もありますが、

A-2,3,4,B-2,4など、透明な風が吹きすぎていくような、

憂いのある静かな曲で神秘的です。

実はわたしは、一般にSOFT ROCKと言われているものは

苦手なものが多く、あまりに世俗的でにぎやかで抑制されて

いない音は聴けないのですが、こういうタイプならOKです。

レア度(オリジナル)★

価格★★

 

THE FEMININE COMPLEX

Livin'Love

Athena Records('67?)

クリックすると画像がでます。

アメリカの高校生女の子バンド

COOLでMOODYなSOFT ROCKであるが、

ガレージバンド的な要素もあって、パンチがある。

当時(’67)としてはかなりブッ飛んだ女の子たち

だったんではないか。

でもこの曲構成、ハーモニーは頭が良くないとできません。

かわいさ、美しさと野生のバランスがとてもいい。

彼女たちが活動していたのはたった1年間で、

高校3年になると学業に専念するためにバンドを

やめてしまったとのこと。そんなわずかの間に、

こんな完成度の高い音楽を作ってしまった

ことに驚いてしまう。

写真はボーナストラックが入ったCDのジャケットです。

*画像をクリックするとオリジナルLPのジャケットが出ます。

レア度★★

価格★★(Orig)

 

HAGOOD HARDY & THE MONTAGE

Montage

A Canadian Talent Libarty Production

PC 44006

カナダのSOFT ROCK、POPS。

これも一部では知られている作品のようだ。

WENDY&BONNIEに近いタイプだが、WENDY&BONNIEが

全曲オリジナルの「静かなるサイケデリック」であったのに対し、

これはCarolKingやAntonio CarlosJobinなどのカバーもあり、

POPS寄り。やはり男女ボーカルのハーモニーが美しく、

シルクのように滑らかでCOOLな演奏がすばらしい。

元気のよい曲も何曲かあるが、その時代のダサくてかっこいい

歌謡曲みたいな要素があり、そっちの方も結構面白い。

レア度★★★

価格★


THE KEITH TEXTOR SINGERS

Measure The Valleys

ARL/7100/001

男女Voのハーモニーが美しいCOOLなSOFT ROCK。

かなり「ユルい」ジャケットですが、なかなかいい内容です。

まずA-1の「Measure The Valleys」がちょっとキャロルキングの

「I Feel Earth Move」みたいなリズムで、カッコいい。

バカラック、ビートルズのカバーもやっています。

すこしオーケストラも入っていて、それに男女ボーカルが重なって

生み出される音の厚みがすごい。

それでいて全体としてはすっきりとCOOL

な演奏になっているというなかなか得難い作品です。

→すでにSoftRockファンの間では有名になっているとのことです。

レア度★★

価格★

 

THE ROBERT JAMES ORCHESTRA

Take A Bleak

TWO 382(UK '72)

Sunsilk、Esso、Nabiscoなど、当時のTV コマーシャル

のテーマソングを集めた、バカラックに近いオーケストラもの。

「兼高かおる世界の旅」なんかを思い出す。

TVで見ると企業の名前を意識に植え付けようとする

押しつけがいやだったりするが、

そういう部分を取り払って曲だけを聴いてみると

流麗、甘美で胸をしめつけられるようにせつない

いいメロディ、演奏が多い。

おまけに愛嬌があってひなびているとくれば、

もうバッチリなわけです!

レア度★★(?)

価格☆


JEANNE MOREAU

Jeanne Moreau Vol 2

Polydor2393011

あのジャンヌ・モローがこんなアルバムを出して

いたなんてご存じでしたでしょうか?

おしゃれなフレンチポップスなのですが、おしゃれなだけじゃなく、

美しく深みのあるジャンヌのVocalがすばらしい。

曲もよく、Vibe(鉄琴)やフルートが入ったアレンジもいい。

(わたしは鉄琴や木琴が入った音楽が好きです)

CDも出ていますがLPを探してお聴きになることをおすすめします。

レア度★★

価格★

 

JEANNE MOREAU

Les Chansons De Clarisse

Polydor 542.506

音の感じからすると「Vol.2」より古い録音じゃないかと思う。

オーケストラのアレンジがヒップでおしゃれでかっこいい。

サンバ風だったり、シタールが入っていたりするのもある。

もちろんJEANNEのボーカルもExcellent!

これを探している人は結構いるらしい。

レア度★★★

価格★☆


JEANNE MOREAU

Same

SELECT SP-12.100

12のシャンソンを収めたJeanneのAlbum。たぶん60年代前半

のもの。ギター、ピアノ、ベース、クラリネット、木琴

ヴァイオリンなど、オーケストラの演奏が簡素で奥ゆかしく、

彼女のヴォーカルがひきたっている。彼女の声が好きです。

美しく可憐で、華がある。モノクロのジャケットも素敵ですね。

レア度★★

価格★☆


CLAUDINE LONGET

Love Is Blue

A&MPOCM-1941(1968)

ロマンチックで甘美なPOPS。ちょっとたどたどしい

ウィスパーヴォイスがなんともキュート。

目の前が真っ白になってしまうようなまばゆい甘美さ

に目眩がする。

「頭の中で白い夏野になっている」(高屋窓秋)

という感じのジャケットもすばらしい。

レア度★

価格☆

 

FRANCOISE HARDY

Francoise(フランソワーズ)

Epic ECPM-24 (LP)

クリックすると画像がでます。

VOGUE専属のアイドル歌手、トップモデルだったアルディーが

自分のレーベル「ヒポポタン」(河馬)を設立後

はじめてだしたアルバム。まあこれは定番です。

ゲインズブール作曲のA-4が有名。

中学3年のときまで家にラジオがなかったとか、

16のときお母さんにギターをプレゼントしてもらってから

暇さえあればギターを弾き、作曲もしていたとか、

バルザック、ロマンロラン、カミュなど好きな文学少女だったとか、

少女時代から自分の世界をもっていた人らしい。

美しくて内面も豊か、という人はいいですね。

これ以降の作品では

「私の詩集」「私生活」「アルディーのおとぎばなし」がおすすめ。

レア度★

価格☆

 

FRANCOISE HARDY

Francoise Hardy Sings About Love

MAL 792 (LP)

VOGUE時代のHARDYも実は結構好きです。

アイドル歌手なのにアンニュイな声で

全然キャピキャピ(死語?)してないのがすごい。

それにこの時代から結構作曲してるんですね。

時代を感じさせるジャケットデザインを見ているだけでも

楽しくなります。

レア度★★


FRANCOISE HARDY

Mon amie la rose

VOUGE FH2('64 France)

Hardyの3枚目か4枚目のLP。彼女はデビューしたのが62年というから、

まだロックもサイケもほとんどなかった時代から活動していたんですね。

その時代の簡素で風通しのいい開放感と、これからいろいろなことが

始まって行くような初々しさが聴いていて非常に心地いいです。

B-1のワイルドなFUZZもおもしろい。軽快な曲も、静かでロマンチックな

曲もみんな良く、通して楽しめます。

収録曲
http://www.youtube.com/watch?v=EtJz2qH5pC4
http://www.youtube.com/watch?v=Tl741QJJiRE
http://www.youtube.com/watch?v=IQGNpRnFNgM
http://www.dailymotion.com/video/x6iee0_francoise-hardy-dans-le-monde-entie_music

レア度★★


LILL LINDFORS

Du Ar Den Ende

Polydor LPHM46258

スェーデンの60’s Female Pops。

結構ものすごい巻き舌や、歌い上げている部分もあるんですが

米英仏のものとはひと味違った透明感のある、ピュアな感覚がいい。

半分くらいは静かめの美しいBOSSA NOVAです。

レア度★★(LP再発もあります)

価格★☆


LYNZEY DE PAUL

Lynsey Sings

MAM SLC 510(’72〜74’)

キュート&SEXY おバカなウィスパーFemalePOPS。

友達のお母さんが若いとき聴いていたという「Sugar Me」の

シングルを聴かせてもらってから気になっていました。

CD(輸入盤ベスト)を買ってはみたものの音質があまりに

デジタルで(硬くて薄くて)ひどく、まいりました。

最近ようやくこのベスト盤を見つけて楽しんでています。

の東西を問わず、シンガー=ソングライターと呼ばれる女性は多いのですが、作る才能と歌う才能の両方のバランスがとれている人となると本当に少なく、ましてそれに美貌という武器を兼備している人となると、闇夜に星を探すのより難しいというのが実状です。リンジー・ディ・ポールまさにその数少ない、例外中の例外のスターの一人と言えるでしょう。(中略)これまでのヒット曲はすべて自作で、アレンジも自分でやってのけ、そしてピアノを弾きながら歌うという大車輪の活躍振りです。」(ライナーより)

レア度★★?

価格☆


FREE DESIGN

Kite Are Fun

POLYSTAR PSCR-5341

三人のメンバーは兄弟姉妹。

父親も叔父もトランペット奏者という家庭で

音楽に囲まれて成長し、

大学では全員音楽を専攻していたという。

そんな話を聴いてなるほどと思うような

非常に知的でCOOLなSOFT ROCKです。

彼らの何枚か聴きましたがこの1stが

初々しく新鮮、スリリングで一番好きです。

レア度★(CD)

価格☆

 

BERNARD ESTARDY

La Formule Au Baron

CBS(’67)

最近再発された、オルガンの入ったおしゃれでヒップな

フレンチPOPS。ゲインズブールが好きならばっちりでしょう。

(結構似ている)

レア度★

価格☆


野坂昭如

絶唱!野坂昭如

COLUMBIA PCD-1484

’71年〜’75年のアルバムからの編集盤。

エグいけどすごく哀愁がある、唯一無二のキャラクター。

けっこう美声、そして微妙にリズムから

外れてるような独特の歌唱がとても味わい深い。

「マリリンモンローノーリターン」「不条理のタンゴ」

など、名曲、名演ぞろい!

レア度★

価格☆

 

辺見マリ

マリとあなたの部屋

ワーナーパイオニアL-8001P

「めまい」「経験」「私生活」「ダニエル・モナムール」などの代表作

を収録したLP。よく知らないのですが、これが1stAlbumでしょうか?

こんなムンムンの歌を聴くことができる自分が恐い…

でもどこか可愛さがあるし、美しくせつない音の感じが好きなんです。

Wジャケットの豪華貼り付けブックレットには

スペイン風ドレスを着た彼女の特大見開き写真がついています。

谷岡ヤスジ「こころもちテレながらマリちゃんと呼びます」

ファインティング原田「この人のパンチ力には参った」

など、「マリのすてきな仲間たち」から寄せられた言葉を読むのも楽しい。

レア度★★

価格★


辺見マリ

20才の女

WPC6-8354 (1971)

最近紙ジャケのCDで再発されていた。

「ダニエル・モナムール」「経験」等のような

お色気路線は、ここではそれほど感じられない。

ちょっと歌謡曲すぎるフレーズが

気になることもあるが、

村井邦彦、かまやつひろし、ミッキーカーチス、

宮川泰、と超豪華な作曲陣だけあって、

SoftPopsとして楽しめる曲が多い。

ヴィブラホン、木琴、トライアングルなど

入ったアレンジもいい。

こんなのが好きだなんて言うと「名盤解放同盟」

ノリだと誤解されるかもしれないが、

キワモノ度より美しさが勝っているというところが、

ちょっとちがう。

レア度★

価格☆

 

PICO(樋口康雄)

Pico first

A UNIVERSAL MUSIC COMPANY UMCK-3501(1972)

「SOFTROCK DRIVIN’」にも2曲収録されていたPicoの

FirstAlbum。日本語歌詞のおしゃれでPOPなSOFT ROCKです。

幼少時から音楽に親しみ、69年にはソフトロックバンド「シングアウト」

を結成、NHKの「ステージ101」にレギュラー出演している。

このアルバムを制作した当時、彼は弱冠19才だったという(!)

すでにプロの作曲家として超多忙であった彼がきわめて短期間で

制作したとのことだが、アレンジもきめ細やかで素晴らしい内容です。

熱気に満ちた60年代をぬけてちょっと脱力したような、

70年代初期のやさしいフワ〜ッとした空気が伝わってくる。

レア度★

価格☆

 

シング・アウト

愛のつばさを ― シング・アウトの旅

bvck-37098(Originalは1970リリース)

70年代初期にNHKのバラエティ番組‘ステージ101’に

メインキャストとして出演、あのPicoも在籍していた

和製ソフト・ロックグループ、「シング・アウト」のCD。

これもかなりの傑作です。

あまりにストレートな歌詞で気恥ずかしかったりするのですが、

このベースのグルーヴ感、コーラスのハーモニー、

万博の明るい空に白い鳩がいっせいに飛び立つような

浄福感と喪失感が「彼岸」に誘います。

レア度★最近CDで再発されました。

価格☆


山下毅雄

プレイガール&プレイガールQ MUSIC FILE

VAP VPCD-181071

ルパン三世の音楽でおなじみの山下毅雄作曲。

ラテンとジャズと、パッパッパヤパヤ〜♪というスキャットを絶妙に配合。

口琴、ヴィブラホーンも入っている、

ムーディーでモンドな LOUNGE MUSIC!

レア度★

価格☆

 

伊東ゆかりとグリーンジンジャー

LOVE

VIVID SOUND CORPORATION  VSCD-610 (’71年)

伊東ゆかりと言えば「小指の思い出」「恋のしずく」

等の曲を思い浮かべる方が多いと思うが、

このアルバムは、完全に洋楽志向のコンセプトで作られており、

日本にもかつてこんなにハイセンスなPOPSがあったのか、

と驚いてしまうような内容。

A&Mやカーペンターズを思わせるようなやさしく流麗なPOPSです。

ジェリー伊藤と東海林修によるオリジナル、

「グリーン・ジンジャー・フライング」がすばらしいが、

バカラック、カーペンターズ、G.ナッシュなど

カヴァー曲の演奏、アレンジもいい。

レア度★

価格☆

 

安井かずみ

Zuzu

ワーナーミュージック・ジャパン WPC7 8599

沢田研二、辺見マリをはじめ、多くのヒット曲の作詞で知られる安井かずみ

の唯一のヴォーカル・アルバム。作曲は、村井邦彦、マモル・マヌー、

西郷輝彦、かまやつひろし、沢田研二、平尾昌晃、石坂浩二、

HINO TERUMASAなどで彼女の華麗なる交友関係をうかがわれる。

「わるいくせ」、そしてなんといっても「プール・コア」がいい。

フレンチ志向のおしゃれなPOPSです。それ以外の曲は演歌みたいだったりして、

わたしとしてはちょっとねぇ…と思ったのですが、この2曲を聴けるだけでも

価値があるのではないか。

「プール・コア」はゲインズブールの「ジュテーム」のそっくりさん。

よくまあ、まったくの盗作にならずにここまでできるものだ。

さすがはムシュかまやつ!

レア度★

価格☆

 

吉田拓郎

人間なんて

ELEC-2003

なぜこのレコードがここに出てくるかというと、

このB面2曲目以降のアレンジ、演奏を

元ジャックスの木田高介(木田高介とア・リトル・モア・ヘック)

がやっているからです。A面は、自分的にはちょっと…と思ったのだが、

B-2,3は「太陽にほえろ」の音楽をもっとROCKにしたような

ファンキーでかっこいい演奏。木田高介は偉い!

このころのファンキーな音を聴くと、黒人がまだテア・ドロップ型

サングラスかけて、起毛襟付きの革ジャンを着ていたんだなー、と思う。

昔のファッションのほうが、今みたいにプラスチックの(芋)虫みたいな

スニーカー履くよりかっこよかったような気がするのだが…。

レア度★

価格☆


BURT BACHARACH

Plays His Hits

KAPP RECORDS KS-3577 

(リリースは’67、録音はたぶん63〜65’)

バカラックがA&Mに移籍する以前、KAPPから出していた1st。

ロマンチックでせつない感じもありますが、

同時にけっこうパワフル&ワイルドでコーラスなんか

シャウトしている感じだったりで、わたしは好きです。

レア度★

価格☆


VA

(石川晶トリオ、伊集加代子、すぎやまこういち、

 佐藤充彦、筒美京平、川口真等)

BURT BACHARACH ON JAPANESE RARE GROOVE

TECN-18435

日本人アーティストによって演奏されたバート・バカラックの曲が

集められている。

個人的には「ジス・ガイ」の静かでちょっと神秘的な安堵感に

包まれたような演奏が特に好きです。

レア度★

価格☆


ZILDO GABOTO Y SUS GABOTINHOS

Descubre Brasil

MUSIC HALL 1207('60s ARGENTINA?)

オーソドックスなラテンインストですが、すごく哀愁があって、

鄙びた感じがあるので気に入っています。

アコーディオン、ヴァイオリン、フルートが活躍していて、

アレンジも選曲も全曲バッチリ。

昔風の厚みのある録音もとてもいい感じです。

(3 Oct '10)


LUIZ HENRIQUE

Barra Limpa

Verve V-8697

BOSSA NOVA男性ボーカル

まず、A-1の「VIVO SONHANDO」が

クールでかっこいい。

ちょっと旋律が、WHITE HEAVEN

(日本のサイケデリックバンド)の曲みたいだ。

エドゥ・ロボが好きな人は割と好きかもしれない。

洗練されたメジャーなBOSSA NOVAとはちょっと違い、

バックの女性コーラスなど、かすかな歌謡曲的

野暮ったさがあって、それがかえってかっこいい。

熱帯魚の泳ぐ水槽の、水中花みたいな

ギターのジャケットもすばらしい。

レア度★★?

価格★

 

Wasington Apples

Fresh country apples

Delicious Records S-2429('70s US)

groovyなsoftrock.人気盤。

プレスがよくないせいか、

盤ソリやノイズの入るコピーが多いようです。

レア度★★

価格★★★★


杉本エマ

Emma is Love

ELEC RECORDS GSL-7006

S'40sにモデルとして活躍した杉本エマが歌っている。

昔近所の古本屋に埋もれていた写真集"Emma"

(撮影・大倉舜二)を1000円で買ってから、

ずっと彼女のファンだった。

Rock、Pops、Blues(演歌に近い)、Jazz、などのスタイルで、

半分くらいは彼女が作詞をしている。写真集の世界にも通じる

MoodyでおしゃれでアンニュイなSoftRockA-1,2,3,B-1が

とくによいと思う。

♪ララララララララ

 ララララララ

 だめ だめ だめ だめ だめ だめよ♪

 だめ だめ だめ だめ だめ いやよ

 好き 好き 好き いや いや いや いやよ♪

 だめ だめ だめ だめ だめ だめよ

 朝が来ても 眠くないの 好き 好き 好き

 あの靴音 まっているの 好き 好き 好きなの♪

”好き”(詞・杉本エマ、曲・クニ河内 より)

Rare★★

Vale★


EMI&JUNJI

Love

philips FX-8032('71JAPAN)

EmiとJunji(元スパイダースの井上順)が二人の結婚記念に制作したAlbum。

A面には川口真編曲によるLet it be me,I love how you love me,

Love(J.Lenon)などSoftRockタッチの洋楽のカバーが、B面には安井かずみ、

大野克夫、かまやつひろし、井上堯之など豪華スタッフによる日本語歌詞の

オリジナル曲が収録されています。またWジャケの作りも豪華で、

立木義浩によるおしゃれな写真つきブックレット(8page)が綴じ込まれています。

一般の「おしゃれなsoftrock」は浮気っぽくて軽薄な感じが個人的には苦手

なのですが、この作品は眩しいくらい「両思い」のオーラに包まれている。

流麗なSoft Rockもあるけれど、おしゃれなだけでないのがいい。

EmiのVoは微妙に音程から外れ気味なのですが、なんともチャーミングな声です。

"Love"はサイケデリックなまでの浮遊感があり、静かな盛り上がりが感動的。

"友達が帰ったあと"など聴くと人生について考えさせられる。

しかしいい人を見つけたものです。うらやましい(笑)

レア度★★

価格☆


SHELBY FLINT

Cast Your Fate To The Wind

Valiant Recors VLM 5003

美しく、Moodyな女性ボーカル。

ロマンチックで流麗なオーケストラをバックに、

しっとりと歌っている。それにしてもハスキーで

ありながらSoftで濃密な、なんともいえない声です。

ちょっと「殿方向け」っていう感じかな?

曲はI WILL LOVE YOU/MOONLIGHT(Bossa Nova調)

/SOFTLY、AS I LEAVE YOU/HI-LILI、HI-LOなど。

鉄琴や木琴、ヴァイオリン、トライアングル(?)等の

アレンジもすてきです。

Rare★★

Vale★


  HOME NEXT