PsychedelicRock通信     

HOME 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 Angel Records Singles

UK Private Folkie PSYCHE INDEX


Garage Twilight Garage, Minor Key Punker etc

INDEX

Same

DC RECORDS (Re LP)

彼らの2nd。ファズギターと「風呂場リヴァーブ」で有名な

1stもいいけど、静かめで美しいこれもいい。

まあ、メジャーな音楽しか聴いていなかった人にとっては

脳天杭打ち、目が点、でしょう。

おそろしく「下手くそ」な演奏だけど、その不器用な純真さ、

一途さ、叫びに近いようなはげしいメランコリーが

聴く者の心を打つ。名作!

お気に入り


THE BACHS

Out Of Bachs

Delval (ReLP of '60s US)

フォーク・ガレージの名作。

淡く瑞々しいきらめきがすばらしい。

彼らは無意識に天界を志向していたのではないか。

お気に入り!


LOS SPEAKERS

La casa del sol Naciente

BANBUCO DBS.4017('66 COLUMBIA)

コロンビアのガレージバンドSPEAKERSの2nd

Beatles,Stones,Animalsや当時の南米POPS(?)のCOVERを演っていて、

プリミティヴで定型に近いgarageなのですが、ある種dreamyで

psychedelicな、とても独特な演奏になっている。

一体どんな録音をしたらこうなるのか?遠くから響いてくるような

不思議な拡がりがすごい。キラキラしたリヴァーヴのかかったギターや

その時代ならではのOrganの音色などものすごくメロウです。

あふれかえるような瑞々しさと、えも言われぬ魔法がかかったような

雰囲気に包まれている。

(19,Feb '05)

Rare★★★

3rdも最高ですが、この2ndもぶっちぎりのすばらしさ。

お気に入り!


SPEAKERS

Turcus Tornillos Y Alicates

ALMACENES DISCOS DBS 4022('66 COLOMBIA)

cover

南米COLMBIAのGarageBand SPEAKERSの最高傑作と言われる

3rd ALBUM。キラキラとした淡く瑞々しいギターその他の演奏が

すばらしいかと思うと、削岩機のような凶暴なFUZZギター単音弾き

が入っていたりして、その振幅の激しさがまた魅力的です。

Mr.spaceman、See see riderや、DYLAN(スペイン語)

Los Brincosのカヴァー、彼らのオリジナル曲等を演奏している。

A-2、6の美しいバラード、B-1の疾走感もいい。

B-2の‘Vete Ya’は絶叫の嵐の狭間に

静かでナイーブな部分が一瞬あってはっとしてしまう。

長い間、極端に音質の悪い編集再発盤LPで

愛聴していたのですが、やっぱりOrigはすごかった。

ものすごくMOODYで奥行き、広がりのある音です。

Ultra mellow,moody,wild,unique,Cool, Greeat!!!

Rare★★★★

○○○○ on 1001 Pokora BOOK

'65 1stはまだベンチャーズみたいな感じ。'66 2ndはすでに彼ら独自の音で

すばらしいのですが、この3rdはさらにすごい!4thは未聴。CD/LP再発されている

5th"EN EL MARAVILLOSO MUND DE INGESON"は、どうしてそんな音楽を作ったのか

理解に苦しむものすごくSTRANGEな音なので、お勧めしません。(Dec'03)

お気に入り!


HALF TRIBE

Only Startin'

(Re)

プリミティブなサーフ・ガレージ。えっこれだけなの、とあっけにとられる

程の音の薄さ、少なさなんですが淋しい黄昏のような、儚いきらめきを

宿したギターその他の演奏が美しく、すばらしい。

お気に入り


THE STOWAWAYS

In Our Time

Collectables COL-0607 (Re CD of '60s US)

グループ名は「密航者」ジャケ写を見ると、メンバーは16歳位の、

まだ幼い感じ。一人シドバレットみたいな美しい顔の少年がいる。

演っているのはR&Bのスタンダードナンバーのカバー等だが、彼ら

が演奏すると何故かみんなマイナー調の美しい曲に聞こえてくる。

よくありそうな演奏スタイル、そして、つたない演奏といえばそう

なのだが、「It’s Only Love」「Just A Toy」「Sunny」などその時の

その年齢の彼らしか持ち得なかったきらめきがあるように思う。名作!

お気に入り!


THE WALFLOWER COMPLEXTION

When I’m far from you

DARO INTERNATIONAL DI‐1165(Re of '67 US)

(1st+2ndの2LP)

好きな人はすごく好きでしょう。

明るいトワイライトガレージとでも言えばいいのか。

これはちょっと他にはない音です。

大体定型のPrepガレージなのに、どこか変でアヴァンギャルドな、

(おそらく)無自覚なサイケデリア。

ボタンダウンのシャツを着た高校生が、ギターを肩に担いで

散歩がてらに宇宙の果てまで行ってしまうみたいな自由自在さ、

子どもの遊びのようなとらわれの無さ、そして歓喜に満ちている。

Dylan、V.Morrison(GLORIA)、Stones等のカヴァーが4割

くらい、あとはカヴァーなのか、オリジナルなのかよくわかりません。

普通の人が聴いたら「下手くそ」な演奏かもしれませんが、

すばらしいAlbumだと思います。

アメリカのバンドですが、なぜか当時はコロンビアのみで

リリースされたそうです。親戚でもいたんでしょうか?

この再発は1stと2ndのカップリングAlbum。オリジナルジャケット

のデザインが比較的生かされているようで嬉しいです。

メンバー同士仲良さそうだなー、笑顔がかわいいなー…

ジャケットの写真を見ているだけでも楽しくなります。

(’03、2、23)

…在米コロンビア大使館の子息たちのバンドだったとのことです。

お気に入り!


THE SUMMER SOUNDS

Up ←→Down

LP331098

SUMMER SOUNDSってすてきな名前ですね。

青春っぽい、淡く儚いきらめきのある音。

名盤です。


THE FANTASTIC DEE-JAYS

Same

MILLENNIA RECORDS(Re)

ピッツバーグのガレージバンド。オールディーズのような曲もやって

いるが、A-4以降がいいと思う。切なく瑞々しいサウンド。

「Fright Fire」や「What You’re Doing」等では繊細なきらめきと

ワイルドさが共存していて大変魅力的。


THE NEW COLONY SIX

Breakthrough

SENTAR 101('66 US)

後にSOFTROCK BANDとして有名になったNEW COLONY SIXの1st。

12曲中9曲が彼らのオリジナル。Organの入ったメロディアス

なGaregeですが、かなりBeatも効いていて、ある意味Groovyです。

彼らのBeatMusicに対する非常な情熱、Beatへの愛がひしひしと

伝わってくる。海に沈む茫洋とした夕日の光景のような幽玄味のある

曲もやっています。再発でもそれなりに楽しめるけれど、

OrigLPは全く別次元の音。マジカルかつファンタスティックで、

まばゆいばかりのオーラに包まれている。

Rare★★★


THE RISING STORM

calm before

SRE-001(Re LP of '60s US)

ぼくなんかが下手なことを書くと叱られてしまうくらい熱狂的な

ファンの多いTwilight Garageの古典。

個人的には静かでPureで美しいA-2が特に好きです。

静かで美しい曲が3、4曲あります。


SAVAGES

Live'n wild

DUANCE ELP1047('66 US)

Cool & TwilightなUS Garageの名作。

"Quiet Town"や"I believe"のような、ひっそりと静かでmellowな曲

もすばらしいが、引き締まったbeatやFUZZなしのかっこいいGuitar、

A-4,B-4,5でのスクリーミングなど、Hardめの曲も全てすばらしい。

超名作ガレージコンピ"No,No,No"に収録され、そのタイトルにも

なったB-6は「疾走する悲しみ」と言ったらよいのだろうか、

打ちのめされる程かっこいい。(17,April '05)

Rare★★★★

RISING STORMタイプと言えると思いますが、ある意味難易度の高い音楽かもしれません。

Quiet TownとNo No No以外ピンと来ないという方もいると思います。

10年くらい前にCD再発が出ていましたが、そのCDも現在入手困難。

Orig LPは驚くほど深く迫力ある音です。

お気に入り!


AUGUST

same

Shadoks (Re Ltd450 of '68 US)

8年も前に買った再発盤。当時はおだやか過ぎると感じ、今ひとつインパクトが

なかったのだが、何年かぶりに棚から取り出して聴いてみたら、よくてびっくり。

INDEXやSUMMER SOUNDSのようなディープなメランコリーとは違って、

もっと淡くてPOP。そしてINDEX並にローファイでヨレヨレ。内田也哉子じゃないですが

「彼のなさけないところが好きです」(笑)

もういい加減人生に疲れたときには、こんな薄青いポップな音楽が心に滲みる。

7thコードの入った"WORRY ISN'T IT FUNNY"は名曲。とてもメロウで優しい。

どの曲も淡くて切なくて、何処へも行かない8月のBGMにぴったりです。

全曲粒ぞろいの傑作で、ポコラ本でR6(究極レア)行っているのもうなずけます。

(15, Aug '09)


FINAL SOLUTION

same

Sadoks(Re from '67 PUERTO RICO)

南米DreamyPopPsych/Garage幻の名作。

origはあまりにrareなため、現物を見たことのある人は殆どおらず、

以前はジャケットさえ存在しないのではないかと言われていたとのこと。

FLAT EARTH SOCIETY,FOREVER AMBER などにも通じる

魔法にかかったようなTwilight Mellowな世界が繰り広げられており、

適度な素朴さもあり、全編すばらしい。(3,Jun,'06)


LOS VIDRIOS QUEBARADOS

Fictions

UES PRODUCCIONS(Re of '67? CHILE)

南米チリのガレージ・サイケ。ステンドグラスとメンバー写真の美しい

ジャケットで、グループ名はBROKEN WINDOWという意味

だとのこと。

一般のガレージバンドと異なり、すべてオリジナル曲。

bassの反復的なフレーズや教会音楽の導入など独創的な

音作りで、マイナー調の美しい曲が多い。名作。

まだOrigを聴いたことはありませんが、この再発の音質はなかなかいいと思います。


LA VIDA

Same

ONDA RECORDS 003L.P(Re of '72 Mexico)

オリジナルは超高価、超レアなMEXICOのORGANガレージ。

ハードなFuzz GuitarとファーフィサオルガンがかっこいいA-2,

初々しいメロディーと淡いきらめきのある音色のMellowなA-3,4,B-4、

Mellow&CoolなA-5など、とてもよい。B-2はムード歌謡。やはり英米の

ガレージとは違った雰囲気があってわたしは好きです。


LAS CHIC'S

Alto...somos Las Chic's...!

CAMDEN CAM-296('67 MEXICO)

COVER

メキシコのガールズガレージ/beat popグループ。

シンプルなロックンロールというよりはPOPS寄り。当時のヒット曲のカバー中心で、

全曲スペイン語で歌っています。選曲センスが抜群で、すごくPOPでキュートで

楽しい演奏。4人のvoハーモニーが素晴らしく、風通しのいいスカスカな演奏が、

非常に爽快で心地いい。

popでcuteなA-1"Ahola Estoy Sola"、7thコードの入ったおしゃれで哀愁のある

A-2"Gonna get along without va now"(ネオアコ〜ギターポップ風)、

爽やかでちょっと寂しげで浮遊感のあるA-5Esperando el camionなど全曲バッチリ。

ぜひLP再発されて多くの人たちに聴かれるようになってほしいと思います。

収録曲(リンク先動画はYo Quiero Un BeatleのみLas Chic'sの演奏)

Ahola Estoy Sola(I think We're alone now), CAMPANITAS(Gonna get along without va now),

ZIPEDIDUDA(Zip A Dee Doo Dah), SIEMPRE SIEMPRE(Cindy, Oh Cindy),

Bus Stop(Esperando el camion),

CARAMELO(Mellow Yellow), LA MUNECA QUE DICE NO(La Poupee Qui Fait Non),

Yo Quiero Un Beatle(We Love You Conrad), Tu Eres Para Mi(You were made for me),

Chicharos dulces(Sweet Pea)

(17 Sep, 2011)

rare★★★★


EL TRRO DE MOSTAZA

Same

T9701(Re LP of '70 MEXICO)

Orignalは超Rareで、とても高価なメキシコのPsychedelic/Garage。

A面には片面一曲の長〜いPsychedelicな演奏、

B面にはMellow Folk Garage5曲が収められている。

A面の長い曲は人により評価が分かれるようですが、所々美しい場面があります。

B面は、親しみやすく初々しいメロディ、PureでDreamyな感覚、

心地いいFuzz Guitar、その時代しかあり得ない

チープなオルガンの持続音など全体的にとてもよいです。

(13,Feb '05)

A面の長い曲のためにプログレと言われることもありますが、作られすぎた

プログレ的な音ではなく、充分プリミティブな、いい感じの演奏です。CD再発も出ています。


THE LEMON DROPS

Cristal Pure

Collectables COL-0517(Re CD from '67 US)

Cicadelic Records Ciclp 984(Re LP)

この瑞々しいきらめきと、疾走する勢いがいい。

たたみかけるようなドラムスもかっこいい。

FANTASTIC DEE-JAYSが好きな人にはおすすめ。

Origは未聴ですが、再発LPは結構音質がよいと思いました。


THE HA'PENNYS

Love is not the same

FL1110

BeatlesやStones,Gloriaなんかのカヴァーをやっている

きわめてプリミティヴな演奏の少年GarageBand。あどけなくPureなA-1、

失恋した彼女に強がり言っているみたいでcheap & coolなA-5、

その他の演奏も全体的にとてもいいと思います。こんなふうにプリミティブな

演奏ほどBeatがかっこよく聴こえてくることってありますね。

Rare★★★

origで聴くとすごく音に厚みがあって、さらにすばらしいです。


THE IMMIGRANTS

The Immigrants'66

Starburst Recordings SRA9837(Re)

PREP GRAGE。ファズなしのリヴァーブのかかった

ギターがファンタスティック!R&B、R&R、サーフ・ガレージ、

オールディーズ等のカヴァーを演奏している。

HALF TRIBEが好きな人におすすめ。


THE ENFIELDS

Same

VINCE RAGO MUSIC(Re of '66-'67)

トワイライトガレージの傑作。

全曲好きなわけではありませんが、

淡いきらめきのあるA-1「In the eyes of the world」

やさしいA-4「You don’t have very far」は必殺の曲。

ハード目でクールなA-3、5が好きな人も多いでしょう。

B-4もメロウですてきです。(’02,11,27)


ARKAY IV

When We Was Younger Than Yesterday

Collectables COL-0678

Fantastic!

ベンチャーズみたいな曲(本当にベンチャーズの曲か?)も

やっている。IMMIGRANTSが好きな人にはおすすめ。


LES LUTINS

same

CARROUSEL CR-5401('66? CANADA)

瑞々しく切ないハイトーンVo、淡いきらめきのあるFOLKGARAGEから

FUZZの入った疾走感のある曲まで全部いい。

当時のガレージバンドにしては珍しく、全曲オリジナル。

彼らは当時まだ16才だったそうですが、作曲能力も演奏も相当

高度です。GARAGEなのにアコギが多用されているのがいいし、

B-4の"LOI DE MOI"なんて泣けます。'68年でも'69年でもない、

その時代ならではの微睡んだような初々しい音がたまりません。

特別レアでも高価でもないようですが、今まで全然知りませんでした。

灯台元暗しですね。(10,Oct '10)

rare★★

再発LPが出ていますが、origと同じリリースNoなので要注意です。

origもそんなに高くないので、ぜひorigで聴いてください。


OLYMPIC

Zelva

SUPRAPHON A 4391-2 (CZECHO'68)

'68 ARTアニメの国チェコの、黎明期Garage 1st。

南米ものにも通じるおおらかで妙な味わいがなかなかよい。

Pokora本に出ている3rdも聴きましたが、

個人的にはよりプリミティヴな、この1stの方が好きです。

OriginalCoverではないようですが(配給用?)クラッシック

のLPみたいなもろに共産圏なジャケットもすごい。

Rare★★★


CARTERS

Purple Pill

Paraniod Records

(No Number Ltd 400 Re of '65-'67UK )

当時はシングルしか出ていなかったのを後になって発掘

編集したガレージバンドのLP。レコード屋のおやじによれば

「みんなこれ探してるんだよ!もうこれはぜんぜんないよ!」

とのことだが「みんな」って何人?…5人くらいかな?

世界に400枚っていうことは日本でこんなの聴いている人は

何人くらいいるんでしょうか?レコード盤の「レーベル」にも

何も印刷されてなく、ただボールペンで one、twoと書いてあるだけ。

ギターは結構ファズがかかっていて、そんなに静かではありませんが、

メロディアスでMoody&メランコリックないい曲が何曲かあります。


V.A

No No No

ARF ARF AACC 076(Compilation CD of '60s US)

28 Moody, Somber and Tragic '60s Garage Rock'sSages.

TWILIGHT GARAGE 45rpm singleの知られざる名曲を集めた

コンピレーション。Savages以外は全然知りませんでした。

よくこれだけのものを探し出したものです。

たそガレージ(TWILIGHT GARAGE)ファンは必聴!

(6,Nov,'04)


WESTCOAST POP ART EXPERIMENTAL BAND

Same

FIFO records M101(Re)

これはTWILIGHT系ではなくて、瑞々しいパワーに満ちた

ガレージ・パンクの傑作。ストレートかつ、アナーキーで痛快な

演奏。ディランのBABY BLUEがうんと変形されていたりする。

正規に発売された1st以前に録音されたものだが、

これが彼らの最高傑作ではないか?


HOME

NEXT