PsychedelicRock通信  

HOME

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 Angel Records Singles Want List

Best10 UK Private Folkie PSYCHE INDEX


 
Folk Psych Rarities

きっと世に知られなかった100人のランボーがいただろう。


ST.RAPHAEL FOLK GROUP

Sabbath Prayer

('60s? US)

ULTRA RARE FOLK PSYCH, 幻の一枚。タイプとしてはGOLDE BRIARS

やJON & JODI に近い男女コーラスの入ったFOLKですが、

もっとprimitiveで突きぬけています。

強烈なbeatが入っているわけでもないのに、この身がよじれるほどの

INNER GROOVEは一体何なんでしょう!?彼らのベクトルはこの世的な

明るさやにぎやかさとは別種のものであり、内面を感動で震わせます。

美しくたゆたうようなPianoで始まり、せつない憧れに満ちたfemaleVo、コーラス

とフルートがたなびくA1や、キラキラとしたギターのアルペジオや高揚感のある

メロディ、primitriveかつpsychedelicきわまりないリズムを刻むDrums(A-1,2,6)

が遙かな天地にいざなうA-2,3,4,6, B-3,6等、金縛りになるほどすばらしい。

A5の下手くそで一途なorganとviolinも涙もの。それ以外も全曲よいです。

このレコードのことはしばらく前に知って、ずいぶん探したのですが、

本にも紹介されておらず、この盤以外には一枚も見つかりませんでした。

Back Coverはまっさらな白紙の状態で(!)まともにリリースされていないようでも

あるし、何枚作られたか、テストプレスのみなのか、ちょっとわかりません。

こんなPrimitiveでPureな音楽が好きでたまらないという人はごく限られる

と思いますが、個人的には一つの究極です!('04,6,20)

unknown masterpiece!

Rare★★★★★

Much Thanks H.O

favorite!

「Marie ChelesteとMourning Phaseを合わせて聴きやすくしたような音」と言った人もいました。


FRANKLIN & HAYES

Autumn to May

('69 US private)

'69 US private female/male Folk Duo

very silent & downer, pure & beautiful !

ハーモニーの美しい、割合オーソドックスなスタイルのアコースティック

フォークデュオで、Leaving on a Jet plane,I am a Rock,Four Strong winds

などのスタンダードナンバーとRon Franklinによるオリジナル(6曲)を

演奏している。彼らは意識的にACIDFOLKをやろうとしたわけでなく、

純朴な人たちだと思うが、全体を覆う静けさと儚く内向的な雰囲気は

尋常ではない。このようなムードは自主盤ならではのものだと思う。

特にA-1のひっそりと沈んだ気配とピュアな歌声はたとえようもなく

すばらしい。曲によって入るBassや鈴などのアレンジも

控えめでとてもよいです。 ('04,6,28)

Rare★★★★★


SLIGHTEST IDEA

Bring Your Own

PIT RECORDS SI 1019('60s? US private)

空き缶にメンバーの似顔絵が描かれている自主としか言いようのない

モノクロジャケットからして只者ではないのですが、音の方もすごい。

メジャーでは絶対にありえないような下手くそな演奏でROCKの有名な

曲をやっていて、かなり笑えます。でも、きわものというだけでなく、

フォークガレージ風味のあるサイケとしてもとてもいいと思う。

このプリミティブな音色やユルいグルーヴ、微妙に外れまくった音の

一つ一つがなんとも味わい深く魅力的です。レコード店のOrderCatalogには

「サイケやフォークガレージ系を聴き尽くした正真正銘の音楽ジャンキー向け」

などと書かれていました(笑)

Rare★★★(100枚プレスという説もあり)

Value★★★★

very amatualish rock band with basement Folk garage feel.
playing standerd number of Steppen wlof, Grand Funk,Deep purple,Stones etc,
and 1 original song. I realy love their music!

listed on 1001Pokora BOOK


JUST US

Just a thought

S80-1526('76 US PRIVATE )

自主制作としか言いようのない、三角定規で描いたようなCoverイラスト

が怪しいUS Ultra RareウエストコーストFolkPsych

ほんとうにウエストコーストな音で、Q.S.MやMUの感じもほんの少しあります。

たまに太鼓がチャカポコ入っているくらいでビートはほとんどなく静かですが、

とってもGroovy。Mellow&Coolで、海から気持ちいい風が吹いてくるような

ご機嫌な音です。そして夜聴くとまた、ひっそりとした気配と透明感があっていい。

自主ならではのプリミティブな風合いの演奏なのですが、風を切るような

しなやかなリードギターやツボを押さえたbassなど、技術的にも大変高度です。

これでメジャーっぽい演奏だったらお洒落すぎるかもしれないけれど、

プリミティヴな風合いとMellowさのバランスがよく、味わい深い。

Psych DJでもバッチリな音じゃないかな。(5,Aug,'04)

○○○○ on 3001Record Collectors Dreams

Rare★★★★


SANDSTONE

Can you mend a silver thread?

SA2911 ('70s? US private)

Very beautiful and Haunting,Ultra Rare US private female/male Folk,

アメリカ(ペンシルヴァニア)のグループだということですが、

cello、harpsicord、リコーダー、Pianoなどがアレンジされ、

非常に英国的な音です。清楚で格調高く、胸をしめつめつけられる

ように悲しく美しいメロディや女性Voがすばらしい。

また、Coverイラストの高原を想わせる澄んだ空気とほのかな神秘感、

絶滅危惧種だけが持つ香気のようなものも感じられます。

これほど水準の高いものが一般には殆ど知られずに

埋もれていたことに驚かされます。幻のLP!(28,Nov'04)

Rare★★★★★

英国的と言っても、洗練されすぎた音ではなく自主盤ならではの

素朴な格調高さがあります。


CHUCK AND MARY PERRIN

Chuck and Mary Perrin Album

WLW S-2101('67 US)

瑞々しくピュアなFemale/Male Vo Harmony Folk名盤

Rare★★★★


THE LAST CALL OF SHILOH

Same

LAST CALL RECORDS SRC 5136('69 US Private)

アメリカIdaho州のSuperRare自主制作Jesus Psych.

Electoric Guitar×2, Bass, Drums, male Vo, Female Voという編成で

WILSON McKINLEYのようなウエストコースト王道系の要素もあるが、

ほの暗くミステリアスで美しい女性Vo(2人)のコーラスが随所に入る。

特にひっそりとしたムードに包まれたA-3,4,B-3,4はTwilight Mellow

の極み。横に揺さぶりをかけられるようなA-2のかっこいいノリや

A-lastでの揺らめくようなギター、B-3のゆったりとしたグルーヴ感など、全曲よいです。

1,2年前から人気急上昇で非常に入手困難になっているようです。(Dec'04)

Rare★★★★


IRISH BAHA'IS

Peace will shine

Hyacinth Records B134('78 IRELAND)

Ultra Rare Ireland Jesus Folk Rock

曲の完成度は高くアレンジも非常にしっかりしているが、late'70sとは思えないような

プリミティブな演奏で、マイナープレスならではの風合いがとてもいい。

CSN&Yの影響が強く感じられるが、奥深いIRISH TRADの要素が隠し味的に

含まれていて、荒れ野に咲く花のようなつつましくWILDな美しさがある。

ダウナーでソフトなVo、ハーモニー、フルートやアコギの爪弾きなど、地味だが

はっとするほど美しく、全編すばらしい。特にJesus系を含めたFOLK PSYCH自主盤

のファンにとっては、いぶし銀のようなたまらない魅力のある作品だと思います。

(9,April '06)

Rare★★★★

ちょっとARK/Voyagesに近い雰囲気があります。


LEND A HAND

Same

LENIHAN RECORDS LR101(early '70s? private Florida USA)

FOLKやPSYCHの自主制作盤には、素材屋さんから借りてきたためか

同じCover写真を使った別の作品が存在することがある。

有名なASYLUM,HILLS & La BLANC,FENNER,LELAND & O'BRIENなどと同じ

cover写真の盤も見たことがあるが、これはQUOTH THE RAVENの「双子LP」。

QUOTH THE RAVEN以上にまったく知られていないが、内容はとてもいい。

メンバーはおそらくみな10代の学生達で11人もいて、そのうち7人の

女の子がVoを担当している。ふんわりゆったりとしたbeat、fluteやpiano、

アコギ、bass、パーカッションなどをバックに歌われる、

SOFTROCKテイストのあるvoやコーラスが美しい。

Day by day,Colour my world,Bamboo,Let's get together,Sabbath prayerなど

選曲もバッチリ。たなびくflute、たゆたうさざ波のようなアコギ、やさしく美しい

メロディや歌声などひたすら安らかで、孤独なサイケ者の心を癒してくれます(笑

(15 April '06)

Rare★★★★

Private Christian folk psych with beautiful female Vo & harmony
primitive & pure,gentle & peaceful. greatLP!


ALL IN ONE

Same

KPS-9360(Late'60s US Private)

Back Cover

全編を覆うDOWNERでひっそりとした雰囲気、美しくcuteな女性Voと透明感のある

ハーモニーがすばらしいUS自主female Vo Folk。IN A LONG WHITE ROOM,RAINY HAZE,

LOOK OF LOVEなどロマンチックで美しい粒よりの選曲で、オリジナルも3曲やっています。

アコギ、ウッドベース、Drumsによる音数の少ないゆるーい演奏、曲によって入る

コンガ、Moodyなベルなどのアレンジもバッチリ。FEMININE COMPLEXの静かな部分に

少しだけ近い感じがありますが、beatはほとんどなく、もっとずっとひっそりとしています。

DEEPな音、深刻な音もいいのですが、いろいろ聴いているとこういう、何気なさそうで

実は他には何処にもない可愛い音に安らぎを感じるようになります。そんな意味で、

Psychリスナーが行き着く"After Psych"な一枚としても貴重ではないかと思います。

(19,Feb'05)

Rare★★★

しかし、このDOWNERさ加減もまた、一種のPsychと言えるでしょう。


SILMARIL

Given time or the several roads

LP 2173 ('73 US PRIVATE)

US PRIVATE FOLK PSYCH。作品全体がほの暗くひっそりとした

気配に包まれており、とても繊細な美しさがある。

やさしくそっと歌われる男性Vo、虚空を舞う美しい女性Vo、等間隔に

鳴らされるシンバルや鈴、どこか民族調のギターや笛の調べなど、

まったく世間には知られぬ秘密の祭儀を思わせる。どの曲もよいが、

A-1で時折添えられる女性Vo、A-LASTの薄明の中からやって来て、

どこへともなく去っていくようなピアノ、そしてB面全体の流れなどすばらしい。

(1 May '05) Thanks H.S

Rare★★★★

すごく大ざっぱに言うと「厳格なSEARCH PARTY」


THE RFD

Lead me home

SS 22315('71 US Private)

US Ultra Rare Private Jesus FOLK ROCK、究極の一枚。

自主盤ならではの素朴な演奏、音質ですが、作曲センスは

とても独創的なもので、特にA-1,2,3,4など心憎いとしか言いようがない。

ウィスパー気味の可憐なfemaleVoや男女コーラス、流れるような軽快なメロディ、

Acoustic guitarの淡く素朴なきらめきがすばらしく、初夏の朝の木漏れ日を

見るような感覚がある。バスドラ抜きのDrumsリズムの刻み方も相当かっこいい。

sideB "Take time"や"It seems"でのfemaleVoも切なく、美しく、たまらない。

アメリカのバンドですがどこかUK FOLKを想わせる繊細な美しさがあります。

(22, May '05)

Rare★★★★

こんなに可憐な女性Voは滅多にありません。


OFOEDIAN DEN

The Birds

ROCK BOTTOM('69 CFS-2151)

'69 US Ultra Rare FOLK PSYCH/ROCK。アリストファネスの戯曲を元にした

Rockミュージカルとのことで、COVERには鳥人間のマンガが描かれてます。

グループ名も変だし、この自主制作くさい2色刷りのイラストもやばいオーラを放っています。

このLPは今までレアすぎて耳にする機会がなく、謎の一枚だったのですが、

やっぱりただ者じゃなかったです。A-1は男女Vo、フルート、Pianoの入ったJazzyで軽快、

微妙にSoftRockっぽい曲(サバービア!?)なのですが、どう考えてもフツーじゃないgrooveが

あって、かっこよすぎる! A-2,B-5は美しいfemaleVo、A-3は男性Voの曲で途中から

痛快なビートが入って思いっきりかっこいい。A-4はfemale Voのcoolでfunkyな曲。

いろいろなタイプの曲を演っていますが、全体に可愛くてHipでピュアで、軽快だけれども

微妙にトワイライトな感じがあります。シリアスでDEEPなサイケとも違うし、

この何とも言えない微妙な味わいが好きという人はそんなに多くないかもしれませんが、

個人的にはバッチリでした。(10,July'05)

Rare★★★★★

海外のサイトには"Little interest"なんて書いているレヴューもありましたが、

わかる人にはたまらない味わいがあると思います。

Cute&Hip !


MYSTIC ZEPHYERS 4

May be

two dot HRH6873'74 US private

very innocent,cute and cool US family garage psych pop.

当時わずか1218才の少年、少女達によるガレージサイケ自主盤。

Hendrickson Road Houseと同じtwo dotレーベルからのリリース。

シャッグズ的な天真爛漫でちぐはぐなビート、 キュート&クールで美しい楽曲の数々、

舌足らずでイノセントな 演奏とvoVUloadedあたりに通じる浄福感などすばらしい。

咲き乱れる花と雄大な山々を背景に演奏しているジャケ写も超クール!

Rare★★★★★


KRISS and JERRY

A Sunny Day

B-J RECORDS LPS 170( '66 USA private)

'60sUS男女voDUO FOLK/FOLK ROCK

普段自分がよく聴いている世捨て人系や狂狼症のような音ではなく(笑)

しっとりとロマンチックで、幸福感とそこはかとない哀愁のある音。オールディーズの要素が

少し入ったバンド形態の演奏で、曲によりピアノ、オルガン、サックス、アコーディオンなども

入っています。SideAラストの"As tears go by"以外全て男性voJerry Block-Jonesによる

オリジナル曲。レコーディングスタジオはあのLAST DAYSと同じCRUSADE STUDIOで

レコーディングエンジニアも同じ人(Ray Harris)。 最近までほとんど知られていなかった

ようですが、ここまで内容の充実した'60年代の自主盤はかなりレアです。

ドリーミーで幸福感と哀愁のあるA-1"A Sunny Day"は名曲。

メランコリックでたなびくような男女VO、ハーモニーが入るA-2,3,B-3も絶品。

少しガレージっぽくて、やるせない感じがいいB-2"I am a Lonly Man"、

エレキギターとピアノが優美でロマンチックなA-4、B-Lastも素敵です。

カバー写真のような美しい紅葉の季節に、彼女と一緒にドライブしているような

感じですね。まあ、自分にはパートナーもいないし、マイカーも持ってませんが(笑?)

このレコードを聴いていると、ちょっと寂しくて幸せな気持ちになります。(9 Oct 2011)

Rare★★★★★


SEASON

Same

MONDE MELODY 3350('71 FRANCE only 1000 copies)

その時代の淡く仄かなムード、彼らの夢やかけがえのない思い出が

いっぱい詰まったフランスのすばらしいFOLK。

全曲英語歌詞で、piano,organ,violon等がいい感じで入り、

ハンドドラムの入ったGroovyな曲もあります。

自主盤のようなプリミティヴな音質で、とてもシンプルな演奏ですが、

メロディが美しく、甘酸っぱいきらめきがあってたまらなくよいです。

グループ名やジャケットもすてきですね。

(26 Nov '05)

Rare★★★★


YVES,SERGE et VICTOR

Cagibi

ML005('74 FRANCE Private)only 300 copies

フランスでもっともRareなレコードの一つとして知られる自主制作FOLKROCK/PSYCHEDELIC。

数年前(04,11,29)BSC掲示板に、フランスの読者から「こんなレコードを見つけたのですが...」

という書き込みを頂き、それ以来気になる一枚になっていました。

Cagibiとは"storage room"という意味。Pokora本やFRENH FOLKの本にはメンバー写真

を白黒コピーしたPaste On coverが載っていますが、このタイプのcoverはメンバーが

所有いていた数枚のみで、Originalは何も書かれていない白いcoverだということです。

フランスでは珍しいCSN&Yに近い英語歌詞のFOLKROCKで、歌やハーモニーを大切にした

演奏ですが、曲によっては激しいFUZZギターや波打つようなDeley音などが入りかなり

サイケデック。カセットテープで録音したような音質、自主制作ならではの素朴な

演奏ですが、楽曲やアレンジの完成度は大変高度です。キラキラした想い出、

やるせない思い、旅、溢れてくるような歓喜などが感じられるとてもいい内容です。

Many Thanks to Bruno (15 July '07)

Rare★★★★★

REX FOSTER,SEASONあたりが好きなひとは好きかもしれません。


LES TRAN THUYEN

same

DIFFUSION TRINITE TRN 10016('76 France)

知られざるFrench Jesus Folk Psyhedelic

まず三人の子供と一人のおばさんが写っている家族写真のような

カバーがすごい。二人はまだローティーンのようだ。

一体どんないきさつで彼等はグループを組むに至ったのだろうか?

内容はカバー同様一般受けするようなものではないが、

全曲オリジナルで、非常に充実している。

beatは一切入らず、アコギ2本とVoのみによるシンプルな演奏だが、

60s Garageの雰囲気がある独特な音で、若干LEFT-HANDED MARRIAGE

を思わせる。印象的で美しいメロディー、ひっそりとした儚げな雰囲気、

可憐な少女のVo、コーラスやピュアで切々とした青年のVoに胸を打たれる。

まるでMinor Key GarageのようなA-3、B-1,2,4を聴くと、世間一般とは別の

困難な道を行く、彼らの勇気が伝わってくる。A-5は目くるめく曲展開、

ミステリアスにたなびくコーラス、ギターの残響音が入り、

はるかに地上を離れた世界を旅しているようだ。それは彼らが通り抜けて

きたいくつもの旅や、冒険、精神的探求を反映しているのだろう。

30年前のフランスに人知れずこんなグループが存在し、

創造的なきらめきに満ちた作品を残していたことに感動してしまう。

(13 Oct '07)

Rare★★★★

favorit !


APOSTROPHE

La brebis perdue

TRINITE TRN 10.006(late'60s ? France)

Ultra Rare French Christian Folk /Garage。 CASCADELES TRAN THUYEN

をリリースした クリスチャンレーベルTRINITEからの知られざる一枚。 葡萄畑に

お行儀よく横一列に並ぶメンバーのカバー写真がかなりのインパクト (正座 !?)

メンバーは10人いるが、何故か常に5人程度で演奏している。  

A-1は男性voのフォークガレージ。たなびくようなオルガンと ドリーミーな女性コーラス

が入り、遙か彼方を見つめるような幽玄味とダウナーな感覚がある。 A-2は可憐な

少女のvoとアコギのアルペジオで始まるが、 サビの部分で激しいガレージサウンドに

なるのが非常にユニーク。 最後の方で入るあどけない縦笛もたまらない。

A-3は冒頭キラーなFUZZ…と思ったら、途中から優しい男性voと 激メロウな

7thコードのフォークに!あり得ない展開がすばらしい。 A-4,B-1は硬派なガレージ

サウンド。ややぎくしゃくしたビートが "ムッシュー"(かまやつひろし)並のかっこよさ。

A-5はF.Hardyをややガレージ風にしたような女性voのFOLKで、ヒッピーフォーク調の

ハンドドラムやヴィンテージなオルガンが入る。 B-2は男女voによる疾走感のある

ガレージ。 サビで転調していく所の高揚感がすばらしい。他の曲も全曲よく、

オールドタイミーで楽しげな雰囲気のB-5もラストにふさわしい。

CASCADEのあの数曲は別格としても、LES REFRETS LES TRAN THUYEN

に勝るとも劣らない名作だと思う。(28 Dec '09)

Rare★★★★★

・これを譲ってもらったフランスのレコード屋さんによれば、元々プレス数が少ない上

その多くがレーベルによって破棄されてしまったそうです。

 「LES REFRETSにワイルドでプリミティブなガレージをミックスした感じ」と言えなくもありません。

・サンプル音源あります(2曲)。試聴を希望される方はメールでご連絡ください。

・FRENCH FOLK MAGIC TIME GUIDEに掲載されている"soyez mes temoins"(2nd ? TRN10014)

 も聴きましたが、 これもすばらしい作品でした。  Thanks for D.F


APOSTROPHE

soyez mes témoins

TRINITE TRN 10.014 ('70s France)

French Xian Folk garage Psych APOSTROPHEのおそらく2nd LP

前作は'60年代的で非常にプリミティブな風合いだったが、

この作品はいくらか洗練された音になっている。sideA-1,2はGarage,

Folk,シャンソン等がサンドイッチ状に入った変則的な曲構成がおもしろい。

男性voメインだが、時々入る女性voが1stにもまして美しく

はっとさせられる。A-4はV.Uの3rdあたりを思わせるひっそりと

沈んだ感覚のFolk Rock。可憐で美しい女性voが相変わらずすばらしい。

sideA-Lastは激しいFuzzが入る曲だが、後半たなびくような

女性コーラスとオルガンが入り、ARCO IRISのようなミステリアスな雰囲気がある。

sideB-1は初期F.Hardyのような美しい女性voのシャンソンFOLK。

sideB-3はエレキギターのアルペジオとたなびくオルガン、男性voによる

幽玄味のあるFolk。B-4の郷愁を誘う笛の音もたまらない。

個人的には1stの方が好きだが、これも全編すばらしい作品。

(30 Jan '10)

Rare★★★★


GROUPE NAISSANCE

Entre Tes maines

jef 335.111('70s France)

Ultra Rare French Christian Folk Psych/Garage 2nd LP。

ウルトラクールなガレージナンバーが3曲入っています。遙か彼方を

見ているような幽玄味のあるA-2や、ジャングリーなビートと牧歌的な笛

の組み合わせがあり得ないB-Lastなど、非常にユニークかつかっこいい。

たなびくような女性コーラスやヴィンテージなオルガンの音色もすばらしいです。

他はロックンロールの要素の入ったアップテンポの曲やしみじみとした

味わい深いバラードなどですが、全曲いいと思います。

数年間探していた一枚なので、入手することができてとても嬉しいです。

1st LPも何曲か試聴しましたが、ガレージ風の曲は1stには入っていない

ようでした。(25 April '10)

Thanks to D.F

Rare★★★★★


CELEBRATION

Old green village

Kiosque d'orphee KO 76.0515('76 FRANCE private)

250 copies out with black cover and 50 copies with green cover

Very Rare French Folk Psych/Trad . Pokora本でサイケデリックな線画

ジャケを見て、どんな音かと思っていたのですが、実際に聴いてみたら

「いかにもサイケデリックでミステリアスな音」ではなく、しみじみとした郷愁を感じさせる

味わい深い音でした。フルート、アコースティックギター、オートハープ、フルート、男性voという

編成で、曲によりハンドドラム、ハーモニカ、女性BackingVo等が入ります。

"Banks of Ohio","We shall not be moved"など、半分以上はアメリカの田舎で歌われていたような

トラッド(多分スタンダードナンバー)ですが、メジャーなトラッドフォーク作品とは

かなり違った感覚があり、プリミティブなハンドドラムや牧歌的なフルート、

自主盤ならではの録音状態も相まって、浮世離れした素朴でおおらかな雰囲気があります。

世間と隔絶した森のなかでプリミティブな生活を営む異教の集団のような

なんともいえない雰囲気がこの作品の魅力ではないかと思います。

(16 Nov '07)

Thanks to A,N

Rare★★★★


YELLOW AUTUMN

Children of the mist

VALA RECORDS('77 US private)

その筋では有名なペイガンフォークサイケの名作。

深い森の中に立つジプシーのようなメンバー写真が、かなりのインパクトです。

OBERON、SEARCH PARTYなどにも通じるほの暗くミステリアスFOLKPSYCHで、

全曲アコースティック楽器とvoのみによるオリジナル曲。

sideA-2"MY CHILD"は、つづれ織りのようなギター、フルート、女性voによる天上的な

までに美しい名曲。この曲にはしっとりとした美しさと光輝くような高揚感があります。

sideA-4も女性vo、たなびくようなフルート、ハンドドラムによる幽玄で美しい曲。

sideB-1"Wooden Table fableは瞑想的Raga Folk Psychで、深い憂愁と沈み込むような

感覚がある。sideB-2"Song of th weeping willow"は日本の童謡を想わせる美しいメロディと

女性Voがすばらしい。その他の曲もみなよいと思います。ジャケは不気味かも

しれないですが、心洗われるような美しさも感じられます。 (7 Feb '09)

Rare★★★


HENDRICKSON ROAD HOUSE

Same

TWO DOT HRH 8167('70 US)

Extremely Rare US Folk Psych

何がかっこいいと言って、これ程かっこいい音もないのではないか。

大雑把に言うとLINDA PERHACSをもっとGroovyに

もっとPsychedelic Rockにした感じ。

曲調やアレンジも単調にならず、全曲すばらしい。

レアなので再発が望まれる。(23 Jan '06)

Rare★★★★★


SAGE

same

McCULLAR SOUND 31275 (197? US)

US Private Dreamy Folk Rock/Psych。近年再発された同名のband

(エジプト?のおじいさんが合掌しているジャケ)とは別のバンドのようで、

音も全然違います。A-1の繊細で美しくダウナーな"Prelude to morning"で幕をあけ、

空間一杯に瑞々しい煌めきが広がっていくA-2、ピースフルでちょっと切ない快速調の

A-2,B-1、しみじみとしたオルガンとメロウなFuzzGuitarの入ったバラードA-4など、

全編さわやかで甘酸っぱい煌めきのあるすばらしい内容。Fapadoklyのdreamyな曲に

少し近い感じもあります。鈴やつづれ織りのようなギター、オルガンのドローンが

効果的な幽玄味のあるB-lastもかっこいい。自主ならではの素朴な演奏や

ミキシングもちょっと他にない位いい風合いです。

Rare★★★★


NAOMI

Cottage Songs

no number ('75 US private)

澄み切った空やそよ風、日の光の溢れる風景が浮かんでくる、非常に美しいfemale Vo Folk。

自主盤ならではのシンプル(音数少なめ)で的を得た演奏、アレンジで、

Acoustic/elec guitar、bass、drumsの他、曲によりフルート、ホーン、シンセなどが入ります。

POPでキャッチーな要素と、静かで澄んだ美しさのバランスがとてもよく、ものすごくさわやかで

開放感がある。A-3 I have a blue sky,B-3 Wood hue dayなど、青空の中にスローモーションで

落ちていくような、不思議な感覚があります。Free soulっぽいgroovyな曲(2,3曲)もかっこいい。

これほどの作品が今まで一般に知られずにいたことに驚かされます。(sep '06)

Rare★★★★


NAOMI

Seagulls and Sunflowers

COTTAGE RECORDS 6081-14('76 US private)

Naomiの2nd。1stより微妙にPOPでキャッチーになった感じもあるが、

静かな美しさと、Groovyなかっこさのバランスがよく、

やはりすばらしい作品。さわやかな風と日の光の中、

ふと時間がとまってしまうようなほのかな神秘感がある。

最近話題になったfemale Vo Folkyのオムニバス"Wayfaring strangers Ladies

from the Canyon"やWINDOWなどのファンにはバッチリでしょう。

(16 Nov '06)

Rare★★★★


ALL THAT THE NAME IMPLIES

Same

ESP ORO-4('68US)

数年前にシングル盤2枚を購入して、時々聴いていたのですが、

今回ようやくLPで聴いて、改めてそのすばらしさに驚きました。

これはLPで通して聴かないと良さがわかりにくい気がします。

ジャカジャカ弾いてるアコギ、枯れた男性voと男女コーラス、

プリミティブなコンガ等によるfolkpsychで、

非常にPRIMITIVEでベースメントな質感の渋い演奏です。

ラフで無造作な演奏のようでいて、ひしめき合う音の重なりに、

すごく豊かな音楽性を感じる。この味わい深さ、かっこよさ、side Bの

夜の果てを突っ走っていくようなgrooveなど、すばらしいです。(9 Jun '07)

Rare★★★なかなかに入手困難


CHRISTIAN LIFE COMMUNITIES

Followers of the way

SADBIRD SLP 2513('73 US)

団体名と素人的なCOVERデザインだけで、聴くのを躊躇してしまう人が

いそうだが、内容はすばらしい。(しかし中にはジャケ買いする人もいるかな?)

中心メンバーはPeggie Telscher,Jim Fordの2人で、おそらく全曲original。

アコースティックギター、男女vo、pianoによるFolk調の曲が多く、

曲によりbass、drumsやリコーダーなどが入ります。

彼らの祈り、ピュアな喜び、深い安堵感などが歌われているだろう。

ひっそりとした雰囲気のなかに響く女性vo、コーラスが清々しく美しい。

(14,Oct '06)

Rare★★★


HIS PEOPLE

Thoughts of time

FR-2104-SM(US late'60s? )

US private Christian Folk Psych

男女vo、Acoustic guitar,Bass,Drumsを主体としたFOLK調の演奏で、

曲によってBanjo,Electric guitar,Electric piano,Harmonicaなども入る。

自主盤ならではのベースメントな音質、素人っぽく簡素な演奏だが、

作曲、アレンジの完成度は驚くほど高い。

7thコードと女性Voの入ったメロウで美しいA-1"Throuhg All the World"、

ひっそりとしたアコギのアルペジオと美しい女性voによるA-2"Beauty is",B-2"Forever"

ふんわりとしたリズムとVoハーモニーに様々な楽器が加わり静かな盛り上がりを

見せるB-1"Hard time smiling"、旅を感じさせるフォークロックB-3"Wondering way"、

エコーとFUZZのかかったエレキギターのリフが幻想的なB-4など、

一つ一つの楽器のフレーズ、音色も絶妙で全曲よいと思う。

Followers of the wayやPerspective、All in oneなどが好きな人は多分バッチリでしょう。

(9 Aug '09)

Rare★★★★


VARIOUS ARTIST

Perspective

GERRY RECORDS WCL101('70 US private)

RHODE ISLAND大学の学生達によるオムニバスFOLKアルバム。

アコースティックギターとvo主体のオリジナル曲10曲と、3つの詩の朗読が収められている。

カレッジフォークの自主盤とは思えないほど水準は高く、ピュアで詩的な美しさと、

真夜中のようなひっそりとした雰囲気がある。(少なくとも5曲はすばらしい)

特にA-1のメランコリックで非常に美しいfemal Vo(by Doreen Conboy)

A-6のアコギによるクラッシックの名曲のように美しいメロディと女性voのスキャット、

B-2の微妙にエスニックなつづれ織りのような旋律、

B-3のギターや鈴、maleVoによるたゆたうような幽玄味のある曲などすばらしい。

暗く静かな雰囲気のなかに響くギターのアルペジオを聴いていると、

夜明けの海の煌めきを見るような想いがする。

(20 Oct '06) Thanks to M.K

Rare★★★

関係ない話ですが、最近、時間の止まった喫茶店の一つの究極のお店、西神田エリカが

閉店してしまったようです。悲しいです…。


VARIOUS ARTIST

Take flight

RECORD PRODUCTION WORKSHOP 474 (1975 US)

数年前に再発見され、サイケファンの間では既におなじみの

USカレッジフォーク自主盤。やさしい男性vo、メランコリックで美しい女性vo

美しいギターのアルペジオやシンプルなピアノによる伴奏が素晴らしい。

全体にひっそりと静かで、USものですが、UKトラッドに通じるような清楚で繊細な音。

曲によって異なったアーティストが参加しているが、アルバム全体を通して

統一的な時間の流れがある。B-1 Ocean view は、物憂げに、遙か遠くの海を

眺めているような、「気の遠くなるような感覚」があります。

PERSPECTIVE、SANDSTONE、Winter's too cold for sneakersあたりが

好きな人にはバッチリだと思います。(10 Sep 2011)

Rare★★★


REBIRTH

Into the Light

RCR 1017S('70 US)

REBIRTH/THE WAY IT COULD BE('70 LeFevre sound MSLP-3001)は、

Soft Rockテイストのある高水準のJESUS FOLKROCKとして知られていますが、

これはそれよりレアな彼らの1st album。内容は2ndほどまとまっていませんが、

2ndにはない微妙な味わいがあります。全体的になかなかよい内容で、

特にアコギのアルペジオとやさしいmaleVoによるA-2、美しく潤いのあるEline Warfel

のVoをフィーチャーした、ひっそりとダウナーなFOLKROCK(A-4,B-1)がすばらしい。

疾走感のあるB-last"Into the Light"も彼らの真剣さと若いエネルギーが

伝わってきて感動的です。

なお、2ndと同じCOVERの"Rebirth"(Avant Garde 135)は、1st,2ndからの

編集盤とのことですが、残念ながら1stのA-4"First Time"や

B-1"Young Girl"は収録されていないようです。(4 Nov '06)

Rare★★★

1stと2ndは同じ年にリリースされていますが、メンバーの写真を見ると、1ndの写真の方がずいぶん若く見えるので(Eline嬢の写真がいい!) 録音された年代にはもっと開きがあるのかもしれません。


SPFH CLASS OF '70

Winter's too cold for sneakers

century RC-438('70 US private)

曲名;
Ice Cream Moonbeams Daydreams, Lullaby,
Sad Waltz, Childhood, Endless Shore, Postcards,
Sweet Country Girl, Anniversary, Hey Jake-The Hooker,
Lost Months, Requiem For Glenn Miller, America,
Waterfall, And When You're Done, Why, Finale.

New Jerseyの高校生達(Scotch Plains/Fanwood High School)

による知られざる自主制作FolkLP。グループ名からperspective

のようなオムニバスではないかと予想していたのですが、

前奏曲やFINALEまで入った一つのトータルな作品でした。

ピアノと男女vo、アコギ主体の演奏で、このピアノがとても

ロマンチック&ドリーミーで美しい。雪の中に咲く花の薄青いジャケット

そのままの詩的で可憐な雰囲気がアルバム全体を覆っています。

自主盤ならではのプリミティブな演奏や音質と反比例するような

すばらしいメロディと作曲センス、可憐な少女のVo(3人くらい)、

ナイーブでやさしい男性vo、美しいハーモニー。手に触れた瞬間に

消えてしまう雪のような、儚く美しい時間がここに結晶している。

まだこんな作品が埋もれていたとは、驚きました。

(27 Jan'07)

Rare★★★★★

poetic, romantic, dreamy and beautiful.

female vo is really lovely and beautiful too.

will apeal to fans of SEVENTH DAWN,AGINCOURT,ITHACA,.

Unknown masterpiece!


SOFT ROCK

same

SR-8931(early '70s? US private)

back cover

キュートな女性voの入った、JazzyなFOLKROCK。

vo, acoustic guitar, bass, drumsによる音数少なめの

シンプルな演奏で、すべて彼らのオリジナル曲。

JAZZっぽいインスト曲(4曲くらい)はやや冗長に思えるものもあるが、

ボーカルの入った曲はみな名曲と言っていいほどすばらしく、

夢見るように可憐な女性voとさわやかでちょっぴり寂しげな感じがとてもいい。

CONVERSATION OF LOVE, SUNSHINE,FOURTEEN,,,これらの魅力的な曲と

自主盤ならではの素朴な雰囲気、異常なまでのレアさ加減のために

サイケファンの間では幻の一枚とされているようです。(24 Aug '08)

Rare★★★★★


THE PAULETTE INTERPRETATION

same

PAULETTE RECORDS 81267(Late '60s? US Private)

男女vo, acoustic guitar, bass, piano等による'60年代風のfolkで、殆どの曲がBeatles,

Tim Hardin,Dylan,Donovan,Tradなどのカバーだが、伝わって来る雰囲気は尋常ではない。

例えて言えば谷内六郎の初期の名作群のような、極度にダウナーで

儚くいとおしい灯火のような演奏。

A-1やA-6の、このギターとピアノ絡みはなんて懐かしくて美しいのだろう。

A-3はつづれ織りのようなギターとたなびく女性Voが揺らめくようにサイケデリック。

カントリー調のA-5の舌足らずで可憐な女性Vo1を聴くと胸が締め付けられるような気持ちになる。

聞くところによるとPaurette3兄弟は若くして自動車事故で亡くなってしまったとのこと。

Acid ArchivesやPokora本でも紹介されておらず、サイケファンの間でも

まだ殆ど知られていませんが、すばらしい作品だと思います。

(17 Aug '08)

US folk psych unknown masterpiece.'60s style Folk group with male & female Vo.

Most of the songs are covers of Tim Hardin,Beatles,Dylan,Donovan,Trad etc.

but they are in unusal feeling, very Pure, Downer and Dark atomosphere.

Guitar & piano on sideA-1,6 are beautiful and happy-sad feeling.

sideA-3 with something ethnic guitar and drifting mysterioius female Vo is really mindblowing.

side A-5 with lovely female Vo is haunting and great too.

Paurette sister and brothers died young with a car accident.

and thier LP was unknown from many colletors.

Rare★★★★★


VOS CANTU MONEMUS

Words never said

CANTICLE RECORDS 2441 ('69 US private)

可憐な女性voをフィーチャーしたUS ACOUSTIC FOLK TRIO

ジャケットのデザイン同様、自主盤ならではの素朴な演奏ですが、どの曲も

メロディーがよく、完成度は非常に高い。おそらくほとんどオリジナル曲だと思います。

メローな曲やドリーミーな曲も、ひっそりとしたメランコリックな曲もみんないい。

親しみやすく懐かしい感じで、多くの人にアピールする面もありますが、

2本のギターの絡みや演奏全体に、尋常ではない儚い煌めきがある。

可憐でチャーミングなfemaleVo Folk自主盤のファンにとっては

たまらない一枚でしょう。(21 April '07)

Rare★★★★★

「ささやかな究極!」


DAVE BIXBY

Ode to Quetzalcoatl

D-24('69 US private)

US Ultra Rare Loner Downer Xian Acid Folk

ドラックでボロボロになり、生死の境をさまよった彼が、

絶望の底で出会った光の体験について歌っている。それにしても

タイトルが古代中南米の神ケツァクァトルへの頌歌であるのは一体何故だろう。

第三者から見ると彼の世界にはまだ混乱があるように思えるかもしれない。

しかしvo、ギターのつま弾き、カッテイングの間合いなど、

どの瞬間にも実際に体験した者の切実さが伝わってくる。彼は運命によって、

ある種神話的、黙示録的な世界を、まったく個人的に体験してしまったのだと思う。

暗くひっそりと沈み込むような雰囲気、その中に浮かび上がる煌めきと

可憐な美しさ、I have seen Him,Prayer等での天翔るような高揚感、

深い安らぎの中で世界の美しさに目覚めるB-Last"PEACE"などすばらしい。

弾き語り主体の演奏だが、ストロークとつま弾きのコンビネーション

静と動のコントラスト、メロウで美しいコード進行など、バンド編成にも勝る

広がりがあると思う。B-Lastでの美しいフルートも特筆に値する。

(14 Jun '09)

Rare★★★★★


John Mewborn

no title

665-5023('67 US Acetate press)

side A
Hang my sign
It's not easy to be
She just has to touch me
Suny Suny blue day
I had a dream

Side B
Down
Keep it to yourself
Take it from me
Memories

おそらく世界に数枚〜数十枚しか存在しないと思われる'67年US FOLKのアセテート盤。

COLDBLOODの関係者で同名の人がいるそうだが、COLDBLOODとは音楽性が

異なるので別人かもしれない。男女voとギター、タンバリンによるシンプルな演奏で

ラジカセで一発録りしたような音質だが、メジャーでも通用するほど音楽性は高い。

sideAは男性voによる弾き語りで、ちょっとビートルズを想わせる7thコードを多用した

ソングライティングがすばらしく、メロウでひっそりと沈み込むような雰囲気がある。

B-2は可憐な女性voが入ったメロウかつドリーミーな名曲。静かな曲だけでなく、

キャッチーなフレーズの入ったアップテンポの曲もいい。せつない愛惜の気持ちに満ちた

B-Last"MEMORIES"もすばらしい。

Rare★★★★★

UKのLEFT-HANDED MARRIAGEに少し似ていると思います。


PARI ZANGENEH

Iranian Folksongs

kanoonparvaresh ('76 IRAN)

あの「絨毯の絵本」やキアロスタミの名作映画の数々を制作したkanoonから

1976年にリリースされたIRANIANFOLK/POPSの名作LP

美しく透明感のあるPARI ZANGENEH(女性)のvoも、

フルートや民族楽器をアレンジしたFOLKROCK調の演奏も全曲すばらしい。

どこか寂しげで、春の風のようにさわやかで、神秘的なまでの美しさがあります。

基本は歌謡pops-Folkですが、娯楽的、商業的な感じがあまりなく

詩的で香り高く、ピュアで澄んだ雰囲気があります。

ペルシャ更紗や細密画の世界を思わせるアートワークも非常に美しく、

(ざくろの木と泉と、楽人!)長年kanoonの絵本に親しんできた自分には涙ものでした。

(26, April '08)

Rare★★★★★

録音もすごくよくて、深くまろやかでとろけます。

日本のムード歌謡みたいなメロディーなので、結構好みが別れる作品だと思います。


HOME NEXT 天使の音楽