インド大衆宗教画の黄金時代
Gaja Lakshmi
Gaja Lakshmi 25×36cm 石版 RAVI-VARMA-PRESS. MALAVLI-LONAVLA |
|
Sri Maha Rakshmi これと同じタイプのLakshmiの絵は複数の出版社(わたしの知る限りでも4社あります)から出されていますが、 このRavi VarmaPressのものが、おそらく最初に出版されたものと思われます。 インドの大衆宗教画には、「オリジナル」を真似て描いた絵が非常に多いのですが、大抵の場合、最初に描かれた オリジナルが最もすばらしく、それを真似て描いた絵では、芸術的、精神的な香気が半減してしまっています。 ずっと後の時代に作られた、コピーにコピーを重ねた絵では、オリジナルとはまったく印象が違ってしまうこともあります。 古い「神様絵」を探していると、オリジナルより先に「コピー製品」を見つけることがよくあります。 独立以降にオフセット印刷で刷られたあまり美しくない絵を発見した場合、その絵のもとになっているすばらしいオリジナル が存在する可能性が考えられるのです。「存在するかもしれない」と推測していたオリジナルを探し当てたときは、 大きな河を遡っていき、ついに水源地に辿りついたような感動があります。 25×36cm 石版 RAVI-VARMA-PRESS. MALAVLI-LONAVLA *ただし、この「Sri Maha Rakshmi」について言えば、オリジナルだけが特別すぐれていて、 コピーと思われる絵はそれに比べてはるかに劣っている、というわけではありません。 |
|
Sri Maha Lakshmi Mahaは「偉大な」という意味です。 25×36cm 石版 RAVI UDAYA &VIJAYA PHOTO LITHO OFFSET , GHATOKOPAR |
|
Maha Lakshmi(偉大なラクシュミ) 25×36cm 石版 RAVI-VARMA-PRESS. MALAVLI-LONAVLA |
|
52×36cm 石版 RAVI-VARMA-PRESS. MALAVLI-LONAVLA |
|
Vara Lakshmi Varaは祝福、恩恵という意味。 ココナツが乗せられている壺は、プジャー(儀礼)の中で神や女神の象徴として あつかわれるもので、この絵では、ラクシュミ女神を表しています。 石版 52×36cm RAVI VARMA PRESS, MALAVLI..G.I.P. |