1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

     

Alice's Adventures Under Ground

by Lewis Carroll

1950s Panda Prints New York

1862年の夏、30才のルイス・キャロルは、 友人ダックワース、リデル家の三姉妹とアイシス川を

ボートでさかのぼってピクニックに行きます。 この「黄金の昼下がり」に彼が三姉妹の求めに応じて

即興で物語ったお話が「地下の国のアリス」です。

キャロルはこのお話の手書き本を作り、三姉妹の一人アリス・リデルにプレゼントしました。

有名な不思議の国のアリス」は、この「地下の国のアリス」をおよそ2倍のボリュームに書き改め、

画家ジョン・テニエル卿の挿絵を付け加えて1865年に出版したものです。

「地下の国のアリス」の挿絵はルイス・キャロル自身によって描かれたもので、

素人的な絵ですが、逆にその素朴さが味わい深く、とても可憐で魅力的だと思います。

ご紹介しているのは1950年代にアメリカのPanda printsから出版された複製本で、

オリジナルの手書き本はイギリスの博物館にあるそうです。

ある夏の日の想い出の中の少女へ

「Aliceは土手の上で、お姉さんと一緒に座っていましたが、なにもすることがなく、

とても退屈になってきました。一、二回お姉さんの読む本を覗いてみましたが

そこには何の絵も、会話もなかったのです。…彼女は退屈で退屈で眠くなってきました。

と、その時です。ピンクの眼をした白いウサギが「ああ大変だ!遅くなってしまう!」と

言いながらAliceの目の前を走っていきました…。」

「アリスはキノコを摘んで二つに割り、カサを片手に、柄をもう片方の手に持ちました。

そして『柄の方をかじったらどうなるのかしら?』と言い、少し試してみました。」

諸星大二郎もびっくりのシュールなイラストです。

「頭よ自由になれ!とアリスは明るい声で言いました。すると次の瞬間、

あら不思議!彼女の肩は何処にも見えなくなり、途方もない長さの首の上から、

はるか下に海のように広がる木々の緑を見下ろしていました。」

 

素っ頓狂でサイケなイラスト。最高です!

           *         *          *

筆者はルイス・キャロルについてはそんなに詳しくないのですが、

少女への手紙 高橋康也・高橋迪 訳(新書館)という本も大変よかったです。

キャロルは、小さな女の子達に短編童話のように面白い手紙を書いて送ったり、

ロンドンから写真機材を取り寄せて、彼女たちの写真を撮ったり、

数学の理論書や詩集やファンタジーを書いたりしながら、一生独り者で

すごしたそうです。

彼の生涯や、彼にとって何時までも光り輝いていたある夏の日の「黄金の昼下がり」

のことを思うと、なんとも言えない感慨で胸がいっぱいになります。


グリム童話2 文・宇野浩二 え・堀文子 トッパン 昭和29年初版発行

 運のいいハンス、野ばら姫、三つのねがい、ヘンゼルとグレーテルの四編が

収録されています。すばらしい挿絵がいくつかあります。


NEXT