ブルガリアへの旅10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
〜Burgas〜Sozopol 8月22日(Петък) ほんとうに名残惜しかったのだけど、今日はタルノヴォを発たなくてはならない。 お世話になったギンカおばさんにお礼を言い、タクシーでавтогара запад (西バス・ステーション)に向かう。ブルガス行きは8:10発車とのこと。 同行者は日本人旅行者のAくんとSさん。Aくんはギターを抱えて旅をしている。スペイン、 モロッコなど、5〜6カ国まわり、もう8ヶ月目だという。Sさんはロンドンで写真の勉強を している女の子。きのうロモ(ロシア製カメラ)が40Lvで売っていたので、思い切って 買ったといって見せてくれた。ブルガリアのバスや自動車はかわいいね、と話がはずむ。 ボロくてかわいいバス。昭和40年代風(?)のカーテンもいい。 |
去年トルコに行ったときは、(長距離バスは)ピカピカの新しいベンツのバスばかりで 面白くもなんともなかったが、ブルガリアにはボロくてかわいいバスが多かった。 |
ブルガリアで見つけた「変なもの」 ブルガス行きのバスは8:30に発車。わたしの席のところだけ窓に「筋」が ついていたので、なにかと思ったら、2重窓の隙間に水がたまっているらしく バスが動くたびに波ができる。これには笑ってしまった。 |
運転席に飾られた造花 |
ブルガスには、約4時間で着いた。カラッと晴れていて日差しが眩しい。 Aさん、Sさんとレストラン「National」で昼食。噴水のそばの、パラソルの下のテーブル。 黒海に近いせいかシーフードのメニューが多い気がする。ニシンのマリネやボルシュが おいしい。量もちょうどよかった…と思いきや、最後に出てきた鳥串焼きがものすごい 大きさ!長さ40〜50センチはあっただろうか。メニューには写真も出ていたのだが、 まさかそんなに大きいとは、うかつだった…でも、なんとか食べた。 書店で民族音楽(Вълкана Стоянова)のCDを購入。SさんとAくんは ブルガス近郊の町で民族舞踊のお祭りがあるので見に行くという。彼らと別れSozopolに向かう。 (日記より) |
この車もいい。他にもかわいい車がたくさんありました。 もっと写真を撮っておけばよかったです。 |
ソゾポル(Sozopol Созопол) コプリフシュティツァで会ったフランス人カップルから「ネセバルは本当にツーリスティックな所だった けど、ソゾポルはよかったわよ。」と聞かされていたし、ガイドブックにも「観光客の少ない町なので、 落ち着いて市内を散策でき、ビーチもとても静か」と書いてあったので、ソゾポルに行くことにしたの ですが、行ってみて驚きました。ちょうどバカンスの時期だったこともあるのでしょうか、屋台、土産物屋、 今風のおしゃれっぽいCafe、レストランが建ち並び、すごい賑わい。湘南と原宿を合わせたような場所 です。(広場の特設舞台で、夜通し大音響で四つ打ちDance Musicがかかっていたのにはまいった) 重い荷物を背負ったまま旧市街でプライヴェート・ルームやホテルを探しましたが見つからないので、 バス停近くの安ホテルに部屋をとりました。 ホテルの人:「いまは満室だ。空いてる部屋はないよ」 わたし:「え〜!そんな〜。どこか泊まれる部屋はないですか?このロビーのソファーでもいいし(笑) どこでもいいから」 ホテルの人:「このソファーは無理だよ(笑)…(わたしが大きな紙ばさみを持っているのを見て) ところで君は絵を描くのかい?」 わたし:「ここには絵は入っていません。まあ、スケッチは描いてますけど」 (と言って日記&スケッチ・ノートを見せる) ホテルの人:「ほぉ〜、いいね、この壁に絵が欲しいのだが、描いてくれないか?」 わたし:「ソゾポルには一泊するだけなので、残念ながら絵を描く時間はないですね」 ホテルの人:「そうかい……えー、あまりいい部屋じゃないんだけど一つ空いているところがある。 見てみるかい。でも個室じゃなくてドミトリーだ。あとから誰か客が来たら同じ部屋に 一緒に泊まるかも知れないよ」 わたし:「OK、OK!見せてください」 ・・・というわけで、やっと宿をとることができました。 ホテルの外観は東京にもありそうな味気ないコンクリートのビルでしたが、窓口のやる気のない対応と、 そこそこひなびた部屋がよかったです。一泊20Lv。結局他にお客は来なかったので個室同然でした。 重い荷物から解放されてビーチに行くと、DanceMusicがガンガン流れ、たくさんの海水浴客で 賑わっていました。Beerを出す「屋台」もあるのですが、浜茶屋風ではなく「KIRIN CITY」みたいな今風の BARなので特に風情はありません。 でもまあ、黒海を見ることができてよかった。黒海の水はなめてみたらしょっぱかったです。 もうすぐこの旅行もおわりだなー…。エスプレッソとソーダ水(ヴァダ・ガズィラナ)を飲みながら、 遠くの波の色や夕日のあたる岸壁をぼーっと眺めていました。 八百屋さん。旧市街にはこういう風情ある建築もあります。 |
ソフィア〜帰国篇につづく |