2012 France 1 2 3 4 5 6 7


ジヴェルニーのモネの家(ノルマンディー) 

モン・サン・ミッシェル(ノルマンディー)

ロリアン「ケルト民族フェスティヴァル」(ブルターニュ)


Giverny

印象派の画家モネの家

残念ながら、家の中は撮影禁止。薄い水色の壁に青い縁取りのある内装がすてきでした。

家じゅうの壁に彼が収集していた浮世絵が飾られており、まるで浮世絵美術館のようです。

モネがここまで浮世絵に傾倒していたとは知りませんでした。

お土産屋兼レストラン

ジヴェルニーのアンティークショップ

なかなか品ぞろえがよかったです。ワイングラスとポストカードを買いました。

ジヴェルニーで買ったポストカード

モネの墓

村はずれの教会敷地内にある。


Mont St-Michel

一応行ってきました。午前11時過ぎ現地着。予約なしで島内のホテルに泊まれました。

トイレ風呂なし、屋根裏部屋のような小さな部屋で一泊50Euro

入場券

Duguesclinというレストランの生牡蠣がおいしかった。


8/9 ロリアン ケルト民族フェスティバル
朝モン・サンミッシェルを出発して、レンヌで電車に乗り換え3時頃ロリアンに着く。

お祭りということもあって、安ホテルを探すのは難しそうだ。

駅のチケットカウンターのTHIさん(アジア系でちょっと可愛い。24歳くらいか?)が

95Euroの部屋なら紹介できるという。そんな高いホテルに泊まれるか!と思い、

重い荷物を背負って町の中を歩き回る。駅前にHotelという看板のついた、いい感じにボロいビルが

あった。1階のBarでは少々ガラの悪いおじさんとおばさんが酔っぱらいながら、ビリヤードに興じていた。

ここが開いていたら泊まりたかったが、残念ながらもう廃業閉店してしまったとのこと。

いくつかホテルを見つけたが、どこも100Euro以上する。結局駅の窓口に戻って、THIさんに95Euroの

ホテルの部屋をとってもらった。IBISという国鉄が経営しているらしいホテル。

銀行のロビーのようにピカピカで清潔で快適なだけのホテル。面白くも何ともない。

ホテルの看板に、明るい笑顔を浮かべた若い男女や子供の写真を使っている。

そこそこ金持ちで休日にはジョギングでもしてそうな健康的な家族のイメージが誇張

されすぎていて不快だった。 (私はジョギングをしている人を批判しているわけではありません。

そういったイメージをホテルのポスターに使う、ある種のやり方に抵抗があるだけです。)

全然風情がないホテルだが、まあ部屋がGetできてよかった。

お祭りは予想していたよりはるかに規模が大きかった。

街全体が会場になっており、公式プログラムに載っているだけで22のステージがある。

メリーゴーランドや射的、各地特産物等の屋台はおそらく数百件。軽業師等の大道芸人

はもちろん、遊園地にあるような絶叫マシンまである。生ビールは一杯2〜2.5Euro

そこら中のカフェやテントや公園でもライブがあり、いつ誰がどこで何をやっているのか

さっぱりわからない。犬も歩けばケルト音楽に当たるという状態。

インターケルティックフェスティバルと銘打っているだけあって、アイルランド、

スペイン(ガリシア)、カナダ(ケベック)など、世界各地からミュージシャンが来ている。

演奏はエレキベースなど電気楽器が入っている今風ものが多かった。

民族衣装を着ている人はあまりおらず、おそろいの黒Tシャツにスコットランド風スカート

だとか、軍服みたいなツナギだとか、現代風なスタイルが多い。軍服風の衣装は

マイノリティーとしての抵抗や抗議の姿勢をしめしているのかもしれない。

公式ステージでの演奏の多くは有料で、1ステージ10〜20Euroなので、

2回も3回も入るとコストがかかりすぎる。結局無料のステージしか観なかった。

残念ながら、私が求めている純朴な村祭りのようなものはここにはなかった。

10年前ブルガリアのコプリフシュティッツアで観た村祭りが、自分にとっての理想なのだと思う。

ケルト音楽とは関係ない、ロックバンドも演奏していた。

大道芸人。すごい技の持ち主でした。ヴィジュアル的にも、

このイベントで見た人の中で一番かっこいいと思いました。

ブルターニュの港町 ロリアン

HOME NEXT