2012 France 1 2 3 4 5 6 7


シャルトル

Cathedrale Notre Dame, Cartres シャルトル ノートルダム大聖堂

シャルトルブルー

聖モデスト

天使

シャルトル大聖堂敷地内のすばらしいレリーフ


シャルトルの可愛い家

町の中心部から、ピカシエットの家まで、街並みを眺めながら歩いて行きました。

可愛らしい家がたくさんありました。

 

シャルトルは大聖堂で有名な街ですが、観光客はそれほど多くなく、

静かで落ち着いた街でした。適度に古くて美しい家が多く、見て歩くのが 楽しかったです。

特に郊外に行くと非常に可愛らしい民家が多く、 しかも一軒一軒デザインが違っていて、

門や窓枠の飾りに 至るまで作り手の愛情と美意識が感じられました。

手作りで、あるいはオーダーメイドで可愛らしい家を作る、 家を飾るという

文化的な土壌のなかで、 「ピカシエットの家」のような傑作が生まれたのだと思いました。

バラの窓飾り

アーチ形の木戸

屋根裏部屋の三角窓

つりさげた植木鉢が並んでいるのが可愛い。


Maison Picassiette

長い間憧れの場所だった、ピカシエットの家に行ってきました。

今回のフランス旅行の一番の目的は、ピカシエットの家を見ることでした。

ピカシエットの家(Maison Picassiette )はシャルトルという街の郊外

にある可愛らしいモザイクの家です。

作者のレイモン・イシドールさん(Raymond Isidore 1900-1964)は、

墓守の仕事をしながら、お供えの花瓶や割れたお皿を拾い集め、

壁や庭や家のあらゆる所にその破片を敷き詰めて、

20数年かけて一人でこの家を作り上げました。

ちなみにピカシエットとは、食事時に人の家を訪ねてごちそうになる人

のことだそうです。

ずっと憧れの場所だったので、実際に見ることができて感慨無量でした。

壁も、床も、暖炉やベッド、椅子などの家具もモザイクで飾られています。

大聖堂に思い入れがあったようで、バラ窓やフランス各地の大聖堂 が

モチーフになっていました。青を基調とした部分が多いのですが、

場所によっては色数を抑えていて、トータルコーディネートが素晴らしいです。

平面的なものだけでなく、立体的なバラ花形の焼き物や鉄製の鍵なども

埋め込まれていました。モザイクに使用しているやきもののかけらは、

今では作られていないようないい風合いのものが多く、

一つ一つ見ていると時間が経つのを忘れてしまいました。


毎日通ったレストラン Le Cafe du General (10 place Marceau 28000 CHARTRES)

ドライトマトの添えられた、ルッコラホワイトソースのパスタ、

スモークサーモンのマリネなどおいしかったです。

シャルトルで泊まった駅前のホテル"Hotel Jehan de Beauce"(絵はがきより)

シャワートイレ別シングル1泊50Euro。セミクラシカルな建物がとても気に入りました。


HOME NEXT