Spainの写真とスケッチ 1 2 3 4 5 6 7


Guadalupe

ゴシック・ムデハル様式の美しい修道院と「黒いマリア」に惹かれ、グアダルーペを訪れました。

グアダルーペは、マドリッドの南西約225kmにある巡礼地。 1300年ころ、一人の羊飼いが木彫りの聖母を

発見したことをきっかけに、初め小さな礼拝堂が建てられました。1340年「サラド川の戦い」でモーロ軍に

勝利したアルフォンソ11世は、戦勝を聖母に感謝し、修道院の建設を行ったということです。新大陸発見後、

南米に向かう航海者たちも、聖母の加護を願ってグアダルーペに参拝したそうです。

旅行10日目、バルセロナからマドリッド経由でグアダルーペに行こうとしたのだが、時刻表の下調べが

十分でなく、マドリッドの南バスターミナルについたのは夜中の1時半。グアダルーペ行きのバスは朝まで

ないようだ。スキンヘッズ+ヒゲマッチョ+イレズミ+ピアスだらけのゴツい警備員に「もう駅を閉める時間だ」

と追い出されてしまった。駅前にたまっているタクシーの運転手達によると、「一番安いホテルは55euro」

とのこと。タクシー料金もぼられそうなので乗る気にならない。しかたなく駅の近くのベンチで野宿した(笑?)

野宿なんて何年ぶりだろうか? しかし寝心地は思ったより悪くなかった。

翌朝、日曜日はグアダルーペ行きのバスがないという情報もあり心配していたが、8:30発のバスがあって

ほっとした。全身モスグリーン色の服を着た東洋人が同じバスに乗っていた。「この人は日本人かもしれない。

そしてディスクユニオンに行っていそうだ」という予想は、どちらとも当たっていた…!彼もグアダルーペに行くそうだ。

ヨーロッパ各国を旅行していて、スペインは3回目だとのこと。スペインの美しい町並みの話や写真撮影の

エピソードが面白い。窓の外の風景はたいてい地平線まで続く荒れ地かオリーブ畑のある丘陵地帯で、

たまに小さな村がある。途中、戸口に老人達が佇んでいる小さな村や、焼きもの作りの村もあった。

1時頃グアダルーペ着。小さな町と不釣り合いなほど立派なカテドラル。うす茶色の漆喰の間に大きな

石が挟まっている壁面の風合いが素朴で美しい。通りにはおみやげ屋やレストランが軒を連ね、そこそこ

観光地化されているが、近くの村で作られている陶器とか、聖母のお守りとか、蜂蜜とか、ローカルで

かわいらしいおみやげが多く、ひなびた田舎の巡礼地の雰囲気が非常に気に入った。

お菓子屋さんの可愛いディスプレイ

花屋さん?

"Hotel Real Monasterio"にチェックイン。修道院の一部を改築したホテルで、中庭や

三階まである回廊、内装がすばらしい。

適度に地味でひっそりした感じがいい。

部屋の扉の上にはゴシック風の大きなレリーフがある。

大きくうねるような不思議な造形が見事。回廊の所々に置かれたベンチ、テーブル、

戸棚なども昔からあるもので、みな格調高く美しい。

"Hotel Real Monasterio"の部屋

窓の上部をアーチ状に覆う装飾的なカーテンや暖房のカバーの透かし彫りなど格調高い。

壁にはベラスケスの馬に跨る王子の絵。一泊たった45euro。個人的には、「死ぬほど最高」なホテルだった。

広場に面したレストランで昼食。メニュー解読に苦戦していたら、親切な若い女性(美人)が英語で

「May I help you?」と話しかけてきた。彼女の薦めでガスパッチョ(冷製スープ)とモルティーヤ

(血入りソーセージ)を注文する。モルティーヤは中にハーブがいろいろ入っている。

レバーが苦手な人はまず無理、という味だったが、ワインと非常に相性がよく、自分は気に入った。

流れるような曲線による連続模様が何とも言えず美しい。これを考えた人は天才かもしれない。

大きな写真

教会入り口の彫刻

シシトウの素揚げが欲しくて"Pimientos"を頼んだら巨大なピーマンの

ステーキが出てきた。メインディッシュはピーマン!

坂道が多い、いい感じの町並み。おじいさんやおばあさんが戸口の前に座っている。

葡萄棚のあるテラスで子供たちがままごとをして遊んでいる。

「オラ!」(こんにちは)と挨拶しながら散策。

お屋敷の中庭


HOME NEXT