Photo Yemen 3   1 2 3 4


Yemeny foods etc

Shahara

山の家の食事。上は味噌そっくりの豆のおかず。下はご飯と鳥のそぼろのような料理。

ゴマのかかったパンケーキが、香ばしくてとてもおいしかった。

多すぎて食べきれないので、ちょと申し訳ない気持ちになる。

shaharaからSanaaへ戻る途中に食べた昼食。

鍋料理はサルタといって、野菜、豆、米をヒルガという香辛料を入れて煮込んだもの。

現地の人は、食べる前にちぎったホブズ(パン)でよーくかき混ぜ、数人で同じ鍋をつついて食べていた。

(個人的には他の人がかき混ぜたサルタを食べるのはちょっと苦手だった。)

ホイルに包まれているのは羊の足。見た目的に豚足の数倍強烈。

上右端、ピンクのお椀に入っているのはトマト青唐辛子などの入った調味料でとても辛い。

スープは酸味があって、南インドのラッサムにちょっと似た味だった。


Zabidで食べた朝食

オムレツ、細長いパン(サナアでもよく売っている)、ファスリア(豆の炒め煮)

豆は何故か大抵上の部分が平べったくつぶされて出てくる。

よく覚えていないが、これで100円くらいだと思う。

一部に塗装が残っていることから、このテーブルが昔青かったことがわかる。

なんとも見事なはげ方だ。


Manahaのホテルで食べた昼食

小麦粉をそぼろ状に炒めて少し甘い味をつけたもの(左)、スープ(左端)、

にんじん、ズッキーニ(?)、ジャガイモ等の炒め煮(上)、平たい莢豆の煮物(ご飯の右)、

サルタ(土鍋)、骨付き肉の煮物。

イエメンの人はけっこう食事を食べ残すことが多い。この時も「こんなにたくさん食べない。

少しにしてくれ」と言ったのに、「ドライバーと君の2人分だ」と大量の食事が出てきた。

ところがドライバーが後から頼んだサルタが出てきて、ドライバーはサルタしか食べない。

しかも平気で食べ残す。「こんなにたくさん食べられない」「カセィール、ミシュ タマム」

(多すぎるのは良くない)と苦情を言ったのだが、相手は「多すぎるのはいいことだよ」

などと言う。(!?)イエメンには食事を残すのが良くないことだという観念があまりないのだろうか?


マクハ(茶屋)

練乳を使ったミルクティーは、クリーミーでおいしい。値段は20円位。

ミルクなしの紅茶の3倍する。

ギシル

イエメンはコーヒーの産地として有名だが、意外なことに日本や欧米のような

濃いコーヒーはない。コーヒーの皮の粉末にカルダモンや生姜を加え、お湯を注いで

砂糖を入れた「カフワ アル ギシル」が一般的。「コーヒー」とは全然別の味だが、

生姜湯のようでなかなかおいしい。コーヒー豆の粉末を使った「カフワ アル ブン」を出す

店も見かけたが、「ギシル」も「ブン」も一杯10円ほどで、値段は変わらなかった。


Sanaa

らくだの油しぼり

水タバコ屋

客の回転が悪い。

Sanaa

モスクの前のマクハ


HOME NEXT