4 LEVELS OF EXSISTENCE
/Same(Reissue of '70s GREECE)
ファズギター弾きまくりのHeavyPsych
なのに哀愁歌謡popsのようなメロディーが
妙な感じ。Origは$1000
QUARTETO1111/Same
COLUMBIA E 062-40037('70 PORTUGAL)
当時のポルトガルを代表するサイケデリック
バンド。ドリーミーかつサイケデリック、魔法が
かかったような一瞬の煌めきと、あふれかえる
ようなフラワーなムードがすばらしい。
SWEET CHARIOT&FRIENDS
/Light pop group sound
'72UK
Music De Wolfe DW/LP 3230
FOREVER AMBER,FLAT EARTH SOCIETY
あたりを思わせるトワイライトでマジカルな音。
B-1のシンプルなピアノとギターがピュアで美しい。
MAGIC/Enclosed
Hype Records HYP02(Re of '69US)
westcost王道系名盤
MYSTERY MEAT/Profiles
SHADOKS MUSIC 041(Re of US '68)
フォークガレージサイケ。プリミティブな
演奏で音がこもりまくっていて何とも
言えないムード。チープでドリーミーな
オルガンもいい。
TIMMOTHY/Strange But True
ROCKADELIC (Re of '70s US private)
US Folk Psych名盤。Deep&Cool、
落ち込みきったところで高揚感を感じるような、
廃墟の前に佇んでいるような音。
MARCONI NOTARO
No sub reino dos metazoarios
LPLCP 009('73 BRAZIL)
ブラジルの幻覚サイケデリア。民族色のある演奏
に幻覚的な残響音が入り非常にサイケデリック。
サンバやROCK、POPSの要素も入っている。
STONE HARBOUR/Emerges
"STONE HARBOUR RECORDS ('74US private)
US STONED ACID FOLK名盤。深い霧の彼方
から聞こえてくるようなメランコリックでDeepな
音。死ぬほど安らかで甘美な曲も、ガツンと
来るロックンロールやブギもみんないい。
THE PAULETTE INTERPRETATION
same
PAULETTE RECORDS (Late '60s? US Private)
'60年代風のfolk。極度にダウナーで
儚くいとおしい灯火のような演奏。
VARIOUS ARTIST/Perspective
GERRY RECORDS WCL101('70 US private)
カレッジフォークの自主盤。ピュアで詩的な
美しさと、真夜中のようなひっそりとした雰囲気
がある。暗く静かな雰囲気のなかに響くギター
のアルペジオを聴いていると、夜明けの海の
煌めきを見るような想いがする。
GARY HIGGINS
Red Hash
WMI 3673 STEREO('73 US)
憂愁と漂泊のムードがただよう詩的な
ACID FOLK。ジャケ写は不気味だが
内容はバッチリ。声も渋くてCOOL。
DONKEYS/Donkeys 1Jip
BEAT BALL BMRL-K3
(reissueLP of '69 SOUTH KOREA)
Ultra Moody female Vo in Sad and Dark
Atmosphere.Fuzz Guitar with Shin Jung
-hyun,Very lyrical and Psychedelic
THE GROWING CONCERN/Same
MAINSTREAM S/6108('68 US)
おそらくメインストリームレーベルで最も
すばらしい作品。Origで聴くと別世界です。
BRIDGES/new city london
MID 1367('71UK private)
これをDJで廻すのは無謀かもしれない…
でも一度は聴いてほしい。トワイライトで
淡く仄かなムード、ロマンチックな古き
よき時代の映画音楽のような音といったら
よいのか。おそらくやっている本人達も
意図しなかったような不思議な音です。
VIVI SUMANTI/Bila Kembali
JBL 28819(Late '60s? INDONESIA)
インドネシアの Teen female Vo Garage Pop
VIVIのキュートなVoととてもフワァーっとした
ムードがよいです。
CHUCK & MARY PERRIN 1st (Orig)
WALLY GONZALEZ/on the Road(Orig)
MOIRA KERR 2nd (Orig)
JANET JONES 1st
TRFFIC SOUND 3rd (Orig)
RIBIRTH/Into the Light
JON & JODI/Two sides of Jon & Jodi
SLIGHTEST IDEA/Bring your own
CHRIS BRITTON/As I am (Orig)
JUNGLE/Same(Re)